ロシア鯖の12月アップデート後ですが、いろいろなアイテムの新旧更新ともったいない病のせいで倉庫がぎゅうぎゅうで困ってます
T1地図とか行くの面倒で放置してたらアプデ来て、捨てるにはもったいないけど、アクラシウム1のために今更宝探しに各地を回るのも面倒・・・
断捨離せねば!と思いつつ、ペットを購入してクリスタルで更にインベ解放して、4列分のインベントリを手に入れたので先送りに・・・
4列分倉庫拡張するとクリスタル660個必要ですが、これだとひと月120クリスタルで済むので半年間はこっちの方が得ですね
まぁ倉庫ではなくインベが4列増えるようなものなので同列には語れませんけど( 'Д')
装備がIL400以上になった関係でルーンも整理したんだけど、ルーン2を入手できるアイテムをもうちょっと事前に貯めておくべきだったかなと反省ですね
ルーン1をIL400以上につけようと思ったら、成功率が75%→15%に下がって、成功率UPする粉も使えないので割れまくりんぐ
かといってルーン2をあまり確保出来なかったので、レイドT3-1のレバノースに土耐性防御40%で挑む羽目にw
そういえば更に大失敗があって、レバノース用にIL390の火属性攻撃のついたやつを用意してたんですが、前の装備を砕いてアクラシウム1を回収してアクラシム2と25:1の割合で交換する際に、間違えて火属性武器も分解して
既に交換も終えちゃって新しく作り直す素材も無く、対レバノース決戦兵器無しで挑んだのでかなり苦戦しました(゜ョ゜;)
レバノースは韓国でも当初話題になってたくらい難しいと聞いていたのですが、ロストアーク ロシア版も簡単になったとはいえ舐めプできるような相手ではなく、ゴミ火力でかなり足を引っ張ってしまった・・・
ボスの図体が大きいのと攻撃が分かりづらいのとランダム要素も増えたので難易度も上がっており、流石に30%POTが手放せません
今までとちょっとパターンの違うボスですが、T3一体目からかなりトばしてきてるので、今後はかなり難易度が上がってきそうです
なんとか全身レイド防具にはなりましたが、アクラシムの入手量は減ったのに必要数は増えてるので、こつこつと日課+微課金をやっていくしかなさそう
追加された5つの島ですが、韓国版だとサービス当初から実装されていたものなので自分的には新しさは無いというか、むしろなんで最初からなかったの?って言いたくなりますが、メデア島はPvPイベント島ですし、幻覚の島もPvP島なので対人勢は楽しみが増えます
自慢の装備と鍛えたPSを振るってオレTUEEEEEEEするチャンス!
ただ、ILの暴力も受けやすい場所なので、ILの差が少ない実装してすぐに後発組の人は通って島の心を入手しておくといいかも
ポイント少しでも稼げばほぼ報酬貰えるけど、差が大きすぎると瞬殺されてアシストポイントどころじゃなくなるから、IL差が200ついてるくらいの後発組の人はIL追い付くまで行かないでいいと思う。
海賊村アトラスはPvP島だけどあまり争うことないかな。
新月の島はギャサリングが狩猟・魚釣りの人のための島で、採集物5が取れたりするから狩猟民から反感買いながら採集・採掘民も行くのは有り
メテオラは鉱物いっぱいあって採掘のための島みたいなものだけど、今更実装されても何しに行けばいいんだ・・・ってぐらい用事無い(ロシア版は違う可能性もある)
