あけましておめでとうございます
ロストアークゲーム内では開発元の韓国Smilegateも正月休みなのかロシアも特に目立った更新も無く、先週不満ぶちまけて書き忘れてた新規イベントや近況報告を中心に書こうかと思います
今IL500ぐらいになっており、そろそろカンストも見え始めてきた頃合ですが、IL500を越えると『エリートキューブ』に行ける様になるので行ってみたいけど、結構難易度上がっているようなのでカンストまで持っていってから挑戦しようかと思います
ガーディアンレイドはT4-2の紅炎の妖狐とT4-3の酷寒のヘルガイアをクリアして、残すはT4-4のみとなっているので、ヘルガイアで強化素材集めが終了したら挑戦していこうかな
T4-2の紅炎の妖狐も結構難しくて、しょっちゅうワープするんですが、ワープ後に1回転して範囲攻撃をしてくるので、ワープ後勢いで即近づいて攻撃を食らうとHP25%、最大50%くらいもってかれるので
脳筋の自分は今までレイドボスが移動やワープしたらダッシュスキルですぐ追いつくのを繰り返していたので、今回妖狐で新パターンになった時に条件反射で近寄って殴ってしまい毎回ダメージ貰うチンパンプレイを繰り返してかなり苦戦しました(ノ∀`)
あと、妖狐の攻撃でわざと食らってダメージUPバフを貰わないといけないのが3パターンくらいあって、攻略を読んでから挑んでいるとはいえ、今度は条件反射で攻撃を回避してしまい、意識の切り替えがとにかく大変だったw
バフ貰うとダメージ2倍くらいになるので絶対に貰わないといけないんだけど、バフ貰うことわかってない人がいるとタイムオーバーでレイド失敗したことが何回かありました
野良PTだし自分も通った道なのであまりでかいことは言えませんが、味方のわかってる人が予備動作を見たらPing鳴らしてくれるとありがたいし、分かってない人がいても察したりしてくれるのでお勧めです
バフと火傷ダメージ床を爆弾で消化するのを全員でこなしていけばなんとかクリア出来るけど
アイテムケチる人とかがいると難易度上がるので、バトルアイテムはお忘れなく!
T4-3の酷寒のヘルガイアは基本的にはT2-3のヘルガイアとパターンが似てるので取っ付きやすいですが、近接職が多いと辛い印象があります
ヘルガイアの攻撃パターンの中に避けにくいジャンプ攻撃があるんですが、遠距離職が狙われても後ろにすぐ回避すれば避けれますが、近接職が狙われるとジャンプを見た瞬間回避を吐かないとほぼ食らいますね
同じ攻撃をしつこくしてくることがヘルガイアはよくあって、下手したらその避けにくい&中ダメージ攻撃を4連続してくることもあり、更に起き上がれないところに追加攻撃されて一気にHPを削られます
しかも討伐時間が平均18分くらいかかることが多く、ギリギリ倒せたり数%で時間切れだったりするのでだるいです
でも、ヘルガイアは雷属性の攻撃に対して弱点(大)なので製作属性武器(雷)があると攻略が楽になるかな
ダメージ体感1.6倍くらいになってる気がする
どうせ分解した時に8割戻ってくるので、そこまで損しないはずなんだけど、IL520武器でいいやって考える人が多いせいで難易度上がってます
いつもより攻略早いな?って思ったときは大抵自分以外にも属性武器用意してる人見ますね
ソウルマスターは属性武器使っても貢献度1位にならない悲しみ(´・ω・`)
でもボスから狙われる頻度が上がってると感じることが多々あるので、効果はあるんだろうけど・・・ソウルマスター・・・
もしかしたら使い方間違えてる可能性あるから、今度動画とかガイド見て研究する必要があるかもしれないな( ゚д゚)

12月25日からクリスマス&新年イベントが始まっていますが、ロシア鯖だとこういったしっかりとしたゲーム内イベントは初となってます
韓国でも今年実装されているイベントが報酬を変えて実装されているようです
内容は期間限定でイベント島が出現しており、1時間毎に沸くサンタボスを倒して交換アイテムを入手してNPCで交換してもらうといった感じになっており、制限はあるけど週3つまで強化素材のアクラシウムⅡを交換できたりするので、暇な時に行っとけばくらいなイベントになっています
9月頃に韓国であった月見イベントに似ており、サクッと行って報酬貰える良イベではあると思うけど、少しワンパターンすぎる気はしますね
あまり凝りすぎても、いっそ新規島として実装してしまったほうがいいとなりそうなので、こんなものでいいのかもしれませんが、もうちょっとバリエーションというか沢山あるコンテンツを利用したイベントをやったほうがいいのでは・・・?と思ったり
ロシアでも公式サイトと連動したイベントとかは頻繁に行われているので運営が活発に活動してる感じはありますが、もうちょっとゲーム内での新しいイベントを企画した方が新鮮味があっていいかな
結構ロシア運営も公式サイトと連動させたりしてランキング(),イラスト・SSコンテンスト,スクラッチ,PvPとか短い期間に頑張ってるので、日本のMMO会社も課金イベント以外にももっとやる気出すべきだと思います
韓国はMMOプレイ人口多いからイベント連発出来るのはもちろんだけど、色々なゲームの北米版,中国版,ロシア版をみると、むしろ韓国ではやってないオリジナルイベントとかをよく企画してたりするのに、日本版だけそういうのサボるというか手抜きというかが目立つんですよね
そのくせ課金イベントは力入れてるの見ると溜息でそうですが、お金にならないユーザーのみ楽しめるような企画は労力の無駄とか思って却下されてるのかねぇ
愚痴っぽくなったけど、どこにリソース割くかも大事だから、最終的には安定したサービスと次パッチの準備を1番に考えて貰えればそれだけでいいよね( -ω-)
課金独自仕様、ダメ。ゼッタイ。

このアバターは現在だとロシア限定らしいけど、コンセプトアートとかこの画像だけ見るとあんまり欲しくならなかったんですが、ゲーム内だと装備が光ってて、見た目もダーク感があってかなりカッコイイ
クリスマスアバターより圧倒的に装備してる人見るのでかなり人気のようです
あまりロシア鯖ではアバター販売が積極的にはされてなく、ほぼ初期アバターしか販売されてなくて高確率で同職と見た目がかぶってしまうのが残念ですね
日本版は最初から今の韓国版くらいアバター実装しててもいいってくらい被りやすい
あんまり特殊なのは小出しで販売すればいいけど、種類は増やしてほしい所
あとアバター&乗り物&ペットって能力値ほぼ一緒だからそんなに何着も必要なわけじゃないオシャレだけのアイテムなので、ロシア版の1000円くらいが妥当な気はする
ロシア版は競売にアバターを販売できないってのもあるけど、1000円以下だと見た目飽きた・・・とかで気軽に買い替えるけど2000~3000円もしてたら別にいまのままでもいいか・・・ってなりそうな気もするw
ただの感覚なので適正価格なんてわからないけどね(ノ∀`)
下手に未実装のいろいろなアバター&乗り物&ペット知ってると、欲しいの出るまで我慢とか考えちゃって初期アバターの購入スルーしたので
ログボやイベントで貰ったアバターを装備してて、表示OFFの方がまだカッコイイレベルなのでいいのが欲しいんだけど
ロシア鯖でわざわざ買うのもな・・・って感じでずるずるきてしまってますw
もうちょっと頻繁に新規アバターを出してくれるかと思ってたけど、意外と実装しないんだよねぇ~
あと、クリスマスアバターや水着アバターとかみたいにアクセサリーセットのアバターもあるから、アバターは1着でいいと考えてる人でも2重でアバター買うことになるのがちょっと微妙な気がします
韓国だと競売とかで別々に購入すればよかったけど、ロシア版では競売出せないようなので、アクセサリーアバターをばら・セット売りでも販売すると売れる気がする
今のアバターが気に入ってる人でクリスマスアバターセットはいらなくてもアクセサリーは微OPついてるから購入したいって人はいそうと思った
順調にいけば来週あたりにカンスト出来る気がしますが、ILランキングの更新がなぜか止まっているので職ランク250位以内に入れているのか怪しいんですよね( -ω-;)
新年に休暇がある文化なんてロシアにあったっけ?と思うけど
多分炎上してしまったから、ガチャでぐちゃぐちゃになったランキングを今見せて再炎上させるのを避けるために誤魔化せるくらいカンスト者が増えるのを待ってる気がしなくもない。
邪推しすぎましたwwww
どうやら古いページを消してもうちょっと処理し易いように変更したようです
