2019年7月26日~7月28日に行われたバンダイの新作MMORPG『BLUE PROTOCOL』 CaTの動画・画像情報が解禁されたようなので、振り返りつつネタにしようかと



画像漁ってたら過去に保存したキャラメイクとかワールドボスの動画が残ってたので、あまり文章では伝わらなかったであろう部分を書こうかと
※スマホで動画が表示されて無い方は、上に戻って『完全版を表示する』を押していただくとご覧頂けます
改めてキャラメイク見たけど、なかなかだよね~
種類が少ないのはCaTだからしょうがないにしてもアニメっぽいカワイイ・カッコイイキャラが簡単に作れちゃうのは◎
PSO2はポリゴンっぽすぎてあまり感動しなかったけど、BLUE PROTOCOLはこのまま上手いことやれば他のMMOには存在しないアニメ調の・・・もしくはアニメキャラを真似れるかなり強力なコンテンツが出来るんじゃないかとは思った
次のテストの時はもっと種類とか弄れる項目が増えてるといいね~
これがワールドボスの討伐動画です
Lv25なんだけどかなり強いww
chで人数制限されてるので少ないけど、人数多すぎてもわけわからなくなりそうだからこのくらいでいいかもね
動画ではやってこなかったんだけど、ランダムで隕石とかダメージ床とかしてきたはず
とはいっても死んでもすぐ復帰は出来るし、ポーション持ってればまず死なないくらいの難易度ではあるのでわいわいと討伐できて結構楽しかったですね
カンストがLv25なのでこれ1匹しかいなかったけど、数が増えていったり報酬がもっと美味しいとよさそう
何レベルの時のIDなのか忘れたけど、どっちもLv13ぐらいの時のIDですね
巨竜の爪痕の動画にLOST ARKのロゴ消し忘れて映り込んでるけどキニシナーイ(ノ∀`)
巨竜の方のラスボスのイノシシの範囲攻撃が初見殺しで、最初意味わからずに食らって2回死にましたwwww
こんな低レベルから初見殺しを用意するなんて14ちゃんかよとか思ったけど、ジャンプしてかわすアクション要素も悪くないですね
14ちゃんの高難易度レイドは大縄跳びなんて言われますが、ブループロトコルはジャンプばっかさせてたら本当に大縄跳びになりそうではあるwwww
最後におまけで交易都市アステルリーズを走り回ってるだけの動画
撮った時は誰得かと思ったけど、振り返って見たら雰囲気とか世界観が思い出せてきたし、このグラフィックでMMOはやっぱ感動します
テイルズみたいなファンタジー感の強いMMOだけど、やっぱ日本人向けならこういうのだよな~ってしみじみ思います
ペリアクロニクルズっていうNEXONの死産したMMOもあるけど、あの感じのMMOが今まで出てこなかったのが本当に不思議だった
これ見るとやっぱ期待はしちゃうな( -ω-)
皆様、お待たせしました!本日よりPC向けオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の公式Twitterの活動を再開いたします!
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) February 3, 2020
最新情報を発信してまいりますので、是非フォローをよろしくお願いいたします! #ブルプロ #BlueProtocol
次回テスト前まで活動中止って言ってたのが再開するわけだから、またテストが近々ありそうですね
現時点でRT2000くらいされてるから、みんな結構期待して待ってるんだな~
正直PC向けMMOはオワコン化してるし、国産でまともなMMOなんてFF14だけだと思ってるので、期待したいけど期待しすぎるのもなって言う複雑な気持ち
