バンダイナムコのPC向け新作MMORPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』のCBT開催が決定したようです!
募集開始
- 日付:2020年2月12日~
- 募集人数:50,000人
CBT実施
- 2020年3月下旬以降~4日間程度
まだ開催日は決まって無いようですが、今後公式サイトやTwitterで発表するようなので、興味のある人は要チェックですね
※スマホで動画が表示されて無い方は、上に戻って『完全版を表示する』を押していただくとご覧頂けます
06:30くらいから登場キャラクター紹介
11:15くらいからクローズドβテスト開催について
もうちょっとTwitterで情報小出しのダラダラした感じで進めていくのかと思ったら急転直下でした
公式配信動画自体は20分弱と短めで、伝えるだけ伝えてすぐ終わってしまいましたが、もう知ってることダラダラと言われるよりは、こうやって伝えたい情報バーンと出してサッと去られた方が、後に引いて気になるので上手いですね
短い中でもブループロトコルに出てくる登場人物が紹介されており
プレイヤー

物語の主人公でプレイヤーの分身
失った記憶を求めて世界を冒険し、やがて壮大な運命へと立ち向かう。
キャラクターメイクされたアバターがムービーなどでそのまま反映される
フェステ

主人公と行動を共にする亜人の少女
抜け目のない性格で、周囲をほんろうしながら巧みに立ち回る『くせ者』。
のじゃロリ 表情豊か
ジェイク

アステルリーズでその名を知られた、自称『トップオブトップ』の冒険者
実力は確かだが、どうにも言動が軽い。
アインレイン

行く先々にふとたたずむ物静かな少女
多くをかたらないまま、手助けをしてくれる。
バファリア教の関係者のようだが・・・・・・
エーリンゼ

『神懸の御柱』に現れた謎の女性
大いなる使命を背負い、1000年の未来から時空の彼方からやってきた彼女たちが語る未来とは・・・
ティリス

エーリンゼの護衛を務める女性
自らの「なすべきこと」を優先し、ときに非情な選択も辞さない。
マウントイマジン

クローズドαテストにもいたプレイヤーの戦闘を助けるイマジンと更に乗り物で移動速度が速くなるマウントイマジンが実装されるようです
キャラクターメイク

キャラメイクやアクセサリーはCBTでは改善されているようで、一番右のような小さいキャラも作れるようになったり猫耳うさ耳アクセサリーなどのオシャレ系を増やしているようです
最後にこれは新しく公開されたPVです
主人公には『光の戦士』とか『啓示者』とかレッテル貼り?がされますが
ブループロトコルでの呼び方は『来者』のようですね
そしてモンスターのことを怪物と読むらしいw
どこの国の言葉なのか造語か知らないけど、よくそんなカッコイイ名前思いつくなw
全体的に動画の作り方もオフゲで慣れてるのか上手いですよね
よくあるPV詐欺のゲームにはならないことを祈りたいけど(゜ョ゜;)
海外のゲームやってると、やっぱ日本の声優のレベル高いなぁって感じます
声優ほとんど知らないけど興味ない素人でも違いが分かるくらいすごい(小並感
スキルエフェクトが派手というか綺麗で洗練されて見えやすくなってる気がしますね
打撃感が無いってのも言われてたので、その辺がどう変わったのかも気になるところです
曲もいいし見てるとかなりテンション上がって自然と期待感高まりますね
CBTが2ヵ月弱先みたいだけど、LOST ARKのゲームオンはまじで何やってるんだ・・・?w
このままだと国産ゲーに食われるよ?ww
