FF14

なんとか赤カンスト

黒魔導士を先にカンストさせてたのですが
まだスキル回しがハッキリ確定していない段階での黒が墨魔導士になってしまったので、装備集めもそこそこに赤魔導士のレベリングをしてました
黒は弱いわけじゃないんだけど、、、動かない木人相手なら最強ジョブ争いに食い込めるが、ギミックがあったりのボス戦ではスキル回しワンミスしただけで火力がクソ雑魚ナメクジの墨にジョブチェンジしてしまうので
エキルレとか簡単なIDで出すなら・・・まぁ・・・って感じで3.5とほぼ変わらずです
ただ立ち上がりに火力を出すのが遅いので、最初のザガスタートでサンダジャ行ったりバフ炊いたり~してると敵のHPが既に半分くらい削れてて申し訳なくなる( ゚д゚)
範囲力は上がってるんだけど、サンダジャがどれだけProcしてくれるかにかかってるし、ファウルもブリザガAF3中に打たないとファイジャの時はスキル回しやMP管理が狂うので、DPS少しでも上げようと思ったら考えて打つ必要がありそう
面倒臭いスキル回しの割に侍やモンクには勝てないっぽいので簡単な割に火力もバーストも出せる赤魔導士をメインにしようかと考え中です
赤魔導士はギミックをこなすために少しスキルを撃ってない時間があってもほとんど火力落ちないし、マナ貯めておけばバースト出したいスサノオの天岩戸などがが来ても
近接コンボ→ヴァルフレアorホーリー打って適当にGCD中に挟めるスキル撃ってればかなりのバーストが出ます
マナとスキルバフ温存してボス開始時からスキルぶっぱしたら下手なタンクならまずタゲ飛ばせますが、別に飛ばすメリット無いので適当にスキル回してからやってます(゜ョ゜;)
極とかのレイドで長期戦になったら意外とMP無くなるし、稀にヒーラー2人とも死亡か迅速リザさっき使ってたからリザ手伝うかって時にヴァルレイズの出番があるのですが
MPを1/4くらい持っていかれるので、ヘイト下げつつMP回復するアクションスキルのルーシッドドリームは定期的にやったほうがいいかもしれない
遠隔DPSで一番簡単なんじゃね?ってくらいの操作難易度なので慣れてないレイドに練習で行く時の雰囲気を掴むのにも最適だし、普通にDPSも出るのでメインにしてもいいと思う
赤・侍・モンク以外が軒並み難易度上がってる割にDPSは微妙っぽいので赤と侍に流れる人多いだろうなぁ
タンクはやってないから知らないけど、ナイト強そうだよね(小並感
新生始まったころの戦士は別に弱く無いのにナイトより扱いが難しいってだけでバフ入って、その後なぜか更にバフ入って最強になったりしたので
あまりスクエニのジョブバランス調整は当てにならないw
まっ、本当に不遇時代が長いジョブは少々OPにして報われてもいいと思うけどね( 'Д')
黒は操作難易度の割に火力出ないけど、玄(黒)魔導士だと最強DPS争いに食い込めそうだからバフは来ないだろうなぁ
当分は赤で楽してレイドクリアして慣れてきたら黒使ってDPS出せるようになりたいけど、赤に慣れると黒がどれだけ面倒なジョブかはっきり分かるから
メインに再び昇格する日は来るのだろうか_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-FF14

© 2023 晴れ時々煽り