先週PvPランキングとか書いたいけど、早速クラスバランス調整が入りましたww
ロシア版はまだ適用されてないだろうし日本版もどのパッチが適用されるのかは不明なので全く役に立たないわけではありませんが、参考程度にして下さいね(ノ∀`)
クラスバランスパッチ内容+開発者のコメントをGoogle先生と一緒に見ていきますが、どのスキルが変更されたとか詳しく知りたい人は公式サイトを確認してみて下さい
ウォーロード
PvE
ほぼ現状維持
PvP
上方修正、主力スキルのダメージ増加やキャプチャーを対人で使うと硬直効果など
開発者コメント
ウォーロードのPvEのダメージに物足りなさを感じるかもしれないが、高難易度コンテンツでパーティーを安定させ守護するサポーターとして調整していくので、火力も耐久力もあるとバランスが崩れるから現状維持。
バーサーカー
PvE
ほぼ現状維持
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
「狂気」のHP回復量を少し上方修正した。
デストロイヤー
PvE
大きく上方修正、全てのスキルのPvEダメージを11.8%増加
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
主要なPvEコンテンツで思ったほどの強さを発揮してくれていないので上方修正した。
重力加重モードがより多くの状況で爽快感を味わえるように上方修正した。
ホーリーナイト
PvE
少し下方修正
PvP
大きく下方修正、バリア維持時間を軒並み減少
開発者コメント
PvPのメカニクスを研究されて予想以上に勝率があがってきたので下方修正した、しかし、バードとは異なったタイプのサポート職として確立させたいので注視していきたい。
バトルマスター
PvE
少し上方修正
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
バトルマスターはほとんどのコンテンツでバランスの取れたパフォーマンスを発揮してくれているので大きな変更は加えなかった。ただ、スキルビルドが確立されて変化が無いので、新たなビルドが生まれるように違うスキルを上方修正した。
インファイター
PvE
大きく上方修正、多くのスキルのダメージが16%以上増加
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
インファイターは一部のPvEコンテンツでいいパフォーマンスが発揮できていないので上方修正した。
ソウルマスター
PvE
大きく上方修正、全てのスキルダメージを9.1%増加
PvP
少し下方修正
開発者コメント
ソウルマスターはDPSが非常に低くスキル依存度も高いので上方修正した。
PTプレイ時の最大の問題点は攻撃力シナジーだと考えており、シナジーバランス見直し時は最優先修正対象。
ランスマスター
PvE
少し上方修正
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
ランスマスターの武器研磨効果が弱く、オプションの「レッドドラゴンフォー」の効果を上方修正した。
デビルハンター
PvE
少し上方修正、一部ライフルスキルのダメージが増加
PvP
上方修正
開発者コメント
デビルハンターのPvPでのパフォマーンスが想定より低いので上方修正。移動スキルのモーション速度を速くしたり、「最後の晩餐」スキルのダメージを上方修正した。
ブラスター
PvE
少し上方修正
PvP
少し上方修正
開発者コメント
ブラスターの「ミサイル爆撃」は当てるのに予測が必要であり使いどころが難しいので、トライポッドのCT増加ペナルティを削除し、「ミサイル爆撃」が苦手な人用に選択肢として「空中爆撃」を上方修正した。
ホークアイ
PvE
ほぼ現状維持
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
ホークアイの「死の標的」デバフをより効率的に維持出来るように修正。
アルカナ
PvE
少し上方修正
PvP
少し上方修正、スキルモーションを速くした
開発者コメント
カードドローのタイミングを自由に出来るようにして、「ダークリザレクション」の使いやすさを向上させた。
サマナー
PvE
大きく上方修正、全てのスキルダメージを11.4%増加
PvP
大きく上方修正
開発者コメント
サマナーは多くのコンテンツで想定よりパフォーマンスが低かったので、全体的に上方修正した。
召喚獣スキルがスキルツリーで採用されやすいように上方修正した。
バード
PvE
変更なし
PvP
変更なし
開発者コメント
今回のパッチの修正対象からバードは除外しました。
デモニック
PvE
ほぼ現状維持
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
デモニックの象徴とも言える悪魔化スキルを様々なコンテンツで活用できるように調整していく予定。
ブレイド
PvE
大きく上方修正、全てのスキルダメージが8%増加
PvP
ほぼ現状維持
開発者コメント
ブレイドは主要なPvEコンテンツでのパフォーマンスが想定より低かったので、全体的なダメージを上方修正した。
開発者の総評
現在多くの冒険者の方々の不満の元であるPTのシナジーバランス問題は認識しており、今後変更に向けて議論中です。
ただ、コンテンツやモンスターの難易度なども含めた全体的なバランスの検討が一緒に行われるので、改善作業にはもう少し時間が必要です。
感想
下方修正受けたのはPvPで勝率が高かったホーリーナイトくらいで、あとはほとんど現状維持か上方修正でしたね
ウォーロード・デビルハンター・アルカナ・サマナーはPvPの勝率が低かったので、予想通り大きくバフがきてます
PvEバランス調整は納得のいく部分が多かったけど、デストロイヤーとインファイターのパフォーマンスが想定より低いってのがちょっと意外でした
この2職は自分はむしろ強い方じゃないかと思ってたんですが、シナジー面が低いので高難易度コンテンツのPT採用率が低いということなのかもしれません
次のバランス調整がいつかは分かりませんが、シナジースキルの有無に焦点が当たりそうなので、ホーリーナイト・ソウルマスター・バトルマスター・バード以外の職は何かしらの上方修正が来るかもしれませんね
