とりあえず1週間続けてみたんだけど面白さがよくわからなかった( ゚д゚)
3キャラLv40までしかやってませんがwwww
典型的なPay to Winで月10万くらい出さないと上位層には食い込めない感じ?
MMORPG黎明期の頃はガチャ10万でレア1個引けるか引けないかとかザラだったけど、そこまででは無いんだけどお金かければかけるほど強くなれて青天井らしいんですよね
課金しようかと思ったけど、1万円じゃ焼け石に水っぽかったので微課金の自分には厳しいゲームです(・c_・`)
要塞戦くらいはやってみたかったけど、何レベルからなんだろうと調べてすらいないという
やることは結構あって、デイリー・ウィークリー・曜日ダンジョンなどなど2~3時間はかけないとその日のノルマ終わらないくらいのコンテンツ量があったのでやること無くてつまらないとかは絶対ないです
ただ、微課金じゃほとんど意味無いのでお金ある人程お勧めじゃないかな
対人ゲーなんて勝ってなんぼだと思っているので、貧乏人の自分は早めに撤退させてもらいますλ......
Bluetoothのコントローラーとキーボードとタッチペンを数日前に買ったのに結局使わないという!
パッドは箱コンの有線式1個あるけど普段使わないのでまったく調べずにAmazonで上位にきてたやつポチッったらAndroidでは問題なく使えたけど、iPhoneは対応してなかった( ゚д゚)
タッチペンは画面が小さいと反応が鈍かったり誤爆するのでこれも使えず
iPhoneが画面をPCに移してマウスで操作するということに対応してなかったのでそのために揃えたようなものだったのですが・・・
まぁそのうち何かに使うだろう(遠い目
キャラストかリネエタあたりでスマホ連動とかで活用場面も着そうだけど、次は画面大きめのタブレットPC買おう(戒め
LOST ARKのCBT2が9月15日~24日まであるようですが、出来るならやりたいけど倍率高そうだ
3年前ぐらいでこのレベルの仕上がりだったのが今回どうなってるのか楽しみです
プレイ動画見ただけでも全職触ってみたいけど、拳銃やライフルを使うデビルハンターかカードで戦うアルカナか新職のバッファーのバードが気になってます
タンク・ヒーラー,生産・採集要素もあるので日本人向けではあると思うけど、要求スペックが高かったりしたら今の日本じゃ厳しくなりそうだけどどうなんだろう
キャラストのCBTもはずれちゃいましたしLoLぐらいしかやることなくなってきたけど、四六時中LoLは絶対飽きるし続かないので何しようか・・・
なんか安易に韓国語を読めるようにだけでも勉強しようかなんて考えてますが、趣味のためだからこそ勉強が続くのか、それとも目的意識が微妙すぎて続かないのか疑問ですが、言うだけならタダ!^^!
本気でやるゲームが無いのでこんな適当なこと言ってますが、出来て損は絶対ないからかじってみようか・・・
参考書はゲームのスキル説明翻訳で・・・ゴクリ
とたんに怪しくなってきたけど、暇潰し程度にやってみよう_(┐「ε:)_キリッ