2日ごとくらいにシーレイドの幽霊船があるんだけど、日本時間だと19時30分でそれを逃すと夜中の4時とかでキツイので、時間が合う時だけ適当に参加してるんですが晩御飯と被ったりして忘れまくりです・・・
時間があって2回目挑戦したけど、2度死にました
毎回これにやられるんだよねぇ
恐怖デバフからのコンボで2回は耐えれるけど3回目は無理といった感じ
ボスの側にいるとプレイヤーを狙っているせいなのか、オーバーキルってくらいの回数をくらう(゜ョ゜;)
恐怖耐性ルーンを装備してればいいんだけど、今回もつけるの忘れてた・・・
HP8ゲージ以降でボスが頭上に手を掲げたのが見えたら、すぐボスから離れるようにすれば3連続食らうことは滅多に無いのでおススメかな
円形範囲攻撃の時も手を掲げるけど、恐怖の時は掲げた後数秒後に来るからその辺で見分けるといいかも
この攻撃も注意かな~
3方向に出たラインが時計回りに回転してきて触れるとダメージを受ける攻撃で
当たるとほぼ即死するから絶対避けたいんだけど、ロストアークで今までこういうパターンの攻撃するボスって少数だから、みんな慣れてないせいかバタバタ死んでくんだよね( ゚д゚)
この時だけでも10人以上は死んでるんじゃないかな・・・
見た目そこまでのダメージ受けそうに見えないけど、触れたら40kダメージ食らいます(ノ∀`)
攻撃エフェクトが出た瞬間はまだ触れても大丈夫で、すぐ間に移動すれば難しくないはずだけど、毎回何人も死ぬ人見るから慣れでしょうか。
おそらくHP5ゲージ目以降にこの攻撃をするようパターンが変わるので、近くなってきたら意識するようにしてればいいと思います
自分も1度やったんだけど、死んですぐ復活で起き上がると、復活モーション中動けない間に回転してるラインが自分のところに来てまた即死したことあるので、焦らず終わるのをまってから復活するのをお勧めしますw
今回も船はドロップしませんでしたが、乗ってるひと見かけたけどやっぱでかいよねぇ
今まで韓国版で見慣れてたのでスクショ撮らずスルーしちゃった・・・w
性能的には必須というほどじゃないと思うけど、やっぱマウント要素として欲しい!
ロシア版では船の証の売買は出来ないようで、韓国版は出来たような?勘違いだっけ?
そう簡単にはドロップしなさそうだから気長に通うけど、出来れば復活の羽100枚使い切る前に出て欲しい物だ( -ω-)
最近更新ネタ無いわけじゃないけど、書き出しに困ってます
やってること毎日同じだから当然ではあるが・・・
適当な島に行ってどういった島なのか紹介するのもいいけど、島の心とかモココの種とか堅く書いてまとめるのが先のような気もするし。
日本版のCBT始まる気配無いし、少し忙しい時期でもあるから手抜きしたい感
ブループロトコルのCBT延期が決まっちゃいましたね
ゲーム以外の時事ネタはなるべく書かないようにしてたけど、まさか新型コロナウィルスの影響がこんなとこにまで出るとは予想外でした
開発がテレワークに切り替えられるみたいだけど、打ち合わせとかゲームサーバーへの適用管理とか会社にいた方が便利な部分はあるだろうから延期は仕方ないですね
みんな自粛モードで自宅にいる人多いから、むしろ今CBTやって欲しい感
軽症になりやすい若い人は自力で治してもらって重症者のみ集中的に治療するみたいだけど、軽症の人も検査で陽性出て入院させてたら重傷者が治せないで死者が増えてるのが中国・韓国・イタリア・イランだから、日本は政策的には間違ってないと思うけど、軽症だけど検査して欲しいって人の気持ちも分かるし、正解の無い難しい問題だよね
Temtemやってみたんだけど小学生以来やってないポケモンの方がまだやりたいかな・・・
システムとかストーリー展開がポケモンにかなり似てて、ポケモン自体だいぶ前に卒業しちゃったからあんまり興味が(゜ョ゜;)
人気みたいだからもう少しやってみて判断しようかな、、、今のところあまり面白さがわからず、先にポケモンでPCオンラインゲームが出てたらパクリゲーって酷評されてそうな気がしなくもない
モンスター育成メインのMMOって昔あった気がするけど、それ以来見なかったから逆に需要があったのかな。
