3ヵ月前くらいにも書きましたが、ロストアークのランク・職業別の勝率が再び公表されたので、そのデータを元にPvPの最強職を比較・考察していこうと思います
順位の上下が分かりやすいように数値を省略している部分も有ります
シーズン2開始時での強職はサマナー・バーサーカー・ウォーロード・インファイター・ソウルマスターなのではないかと思います
インファイターやバトルマスターは1:1のコンボが強いですし、ホークアイやアルカナもシーズン1では強いと言われていたのでオススメです
デビルハンターは中の人次第みたいです。
勝率ランキング(全レート)
1位 ウォーロード 52.5%(前回12位)
2位 ソウルマスター 51.1%(前回 3位)
3位 ホーリーナイト 50.9%(前回 1位)
4位 バーサーカー 50.2%(前回11位)
4位 ランスマスター 50.2%(前回 7位)
4位 デストロイヤー 50.2%(前回 6位)
7位 バトルマスター 50.0%(前回 7位)
7位 ブラスター 50.0%(前回 2位)
9位 サマナー 49.9%(前回15位)
9位 ホークアイ 49.9%(前回 5位)
9位 バード 49.9%(前回 9位)
12位 デモニック 49.8%(前回13位)
13位 インファイター 49.4%(前回 9位)
14位 ブレイド 49.2%(前回 4位)
15位 アルカナ 49.0%(前回16位)
16位 デビルハンター 48.8%(前回14位)
勝率ランキング(MMR1800(ゴールド)以上)
1位 ウォーロード 51.63%(前回16位)
2位 サマナー 51.03%(前回15位)
3位 ソウルマスター 50.73%(前回 4位)
4位 ホーリーナイト 50.53%(前回 1位)
5位 デモニック 50.13%(前回 3位)
5位 バトルマスター 50.13%(前回 6位)
7位 ランスマスター 50.03%(前回 9位)
8位 アルカナ 49.93%(前回13位)
9位 バード 49.83%(前回11位)
9位 インファイター 49.83%(前回11位)
11位 ブレイド 49.73%(前回 2位)
12位 バーサーカー 49.63%(前回 8位)
13位 ホークアイ 49.53%(前回 7位)
14位 デビルハンター 49.33%(前回14位)
15位 デストロイヤー 49.23%(前回 9位)
16位 ブラスター 48.73%(前回 4位)
PvP最強職ランキング 比較
全レート:1/28 | 全レート:4/12 | MMR1800↑:1/28 | MMR1800↑:4/12 | |
1位 | ホーリーナイト | ウォーロード | ホーリーナイト | ウォーロード |
2位 | ブラスター | ソウルマスター | ブレイド | サマナー |
3位 | ソウルマスター | ホーリーナイト | デモニック | ソウルマスター |
4位 | ブレイド | デストロイヤー | ソウルマスター | ホーリーナイト |
5位 | ホークアイ | ランスマスター | ブラスター | デモニック |
6位 | デストロイヤー | バーサーカー | バトルマスター | バトルマスター |
7位 | バトルマスター | ブラスター | ホークアイ | ランスマスター |
8位 | ランスマスター | バトルマスター | バーサーカー | アルカナ |
9位 | バード | ホークアイ | デストロイヤー | バード |
10位 | インファイター | バード | ランスマスター | インファイター |
11位 | バーサーカー | サマナー | バード | ブレイド |
12位 | ウォーロード | デモニック | インファイター | バーサーカー |
13位 | デモニック | インファイター | アルカナ | ホークアイ |
14位 | デビルハンター | ブレイド | デビルハンター | デビルハンター |
15位 | サマナー | アルカナ | サマナー | デストロイヤー |
16位 | アルカナ | デビルハンター | ウォーロード | ブラスター |
前回はホーリーナイトが実装されたばっかりの新職ということもあって、異常に高い勝率を叩きだしていましたが、今回はその後のクラスバランス調整パッチが入った後の勝率データとなっています
全レート帯で各クラス勝率52.5%~48.8%に収まっており、かなりバランスがとれているように思えます
注目なのは前回上位だったブラスターとブレイドが下位まで落ちてることと、下位だったウォーロードがトップに来てるのが特徴でしょうか
原因はバランス調整パッチのせいとしかいいようがありませんが、初期の頃ウォーロードはPvP強職というイメージだったので、少しバフが入っただけで上位に躍り出てきましたね
ブラスターはわずかに上方修正入ってたはずだけど、周りがもっと強化されておいてかれたのかもしれません
アルカナ/サマナー/バードがそこそこいい位置に上がっていますね
正直サマナーのスキルは隙が大きいけど範囲が広いので、上位レートの人が上手く立ち回れば今は強くなってるみたいです
アルカナは全レートだと低いけど、もともと操作難易度が少し他より高めなのでこんなものな気がします
デビルハンターも結構バフ来てたはずですが前回に続いて下から数えた方が早い件・・・
おそらく22日のクラスバランスパッチでまたバフが入ると思うので悲観的にならなくてもいいと思います
逆に他のクラスはかなりバランスが取れてきてるので、PvPに関してはあまり大きな変更はないかもしれません
番外編
平均キル数 | 平均与ダメージ | |
1位 | デモニック | サマナー |
2位 | バーサーカー | デモニック |
3位 | ランスマスター | バーサーカー |
4位 | インファイター | ランスマスター |
5位 | ブレイド | ブラスター |
6位 | バトルマスター | デストロイヤー |
7位 | アルカナ | アルカナ |
8位 | デビルハンター | デビルハンター |
9位 | サマナー | ブレイド |
10位 | デストロイヤー | インファイター |
11位 | ブラスター | ホークアイ |
12位 | ソウルマスター | ソウルマスター |
13位 | ホークアイ | バトルマスター |
14位 | ホーリーナイト | ホーリーナイト |
15位 | ウォーロード | ウォーロード |
16位 | バード | バード |
このデータに関しては前回とあまり変わっていないみたいです
キル数と与ダメージで上位のデモニックが勝率で上位に来ないのは興味深いですね
操作難易度は少し高めなので前回も似たような傾向でした
キル数=勝率とはならないけど、1:1の強さとか瞬間的な火力やコンボを叩きこむのが得意なクラスが上位に来てる気がするので、こちらを基準にクラス選択をするのも有りなのではないかと思います
雑記ロストアークはe-sportsでプロリーグ化を進めているだけあって、MMOにしてはクラスバランスがかなりとれているように思います
PvEとPvPでスキルの威力などに調整が入るようになっているので、PvEバランスを取ったら今度はPvPのバランスが崩れるなどということが無いおかげみたいですね
アリーナではレート別にマッチングするみたいで、ランキング報酬もなかなかですし、ランキングボードで自分の強さが一目瞭然なので、アリーナで遊んでる人は多いように見えます
基本的に3:3が人気ですが、煽られることや罵詈雑言も無く、サクサクとみんな回しているので、初心者でも気軽に参加できるのもいい点かもしれません
