ロストアーク日本公式Twitterが公開されたようです!
アカウント作成日が2019年11月頃になってるから準備自体は前からしっかりしてたんですね~
開設だけして5ヵ月放置とかなんのために作った感はあるけどwwww
ノイホイテ新聞社の新人記者「リベティ」です!冒険者のみんなにロストアークの最新情報をお届けするために本日!公式Twitterを開設しちゃいました!!
— LOST ARK公式(ロストアーク)@リベティ (@Official_LAJP) April 28, 2020
リリースまであらゆる情報を冒険者のみんなに発信するわ!このアカウントをフォローすれば情報漏れはなし!今すぐフォローしてね!#ロストアーク pic.twitter.com/BjbEaCdZBX
ゲーム内のメインストーリーの流れでノイホイテ新聞社ってのが登場して、一緒に不正を暴く手伝いをするんだけど、そこの新人記者って設定みたい
このキャラ、ゲーム内のノイホイテ新聞社に実際に存在するっぽいです
衣装がちょいエロイけど、スチームパンク世界観のアルテタイン大陸の服としてはこんな感じですね
とうか好感度獲得できるNPCの色違い衣装とほぼ同じな気がする
ネックレス以外似てますね
スチームパンクの新人記者ってイメージならこっちの課金衣装の方がよかったような?w
テイルズオブエクシリア2のレイア風のイメージが強いからこっちのが合ってる気がする
なんか色合い的にA:IR(ELYON)にもありそうな衣装だw
ロシア版でもついこの間実装されてばかりなので最初の頃には無いと思うけど、日本版は人がいる間にさっさとこういう人気出そうな衣装売った方が良いと思うんだけどねぇ
ロシア運営は課金系の商売が下手な気がする
公式サイトの方も更新されています
右側に公式Twitterのリンクがあったり、下の方へスクロール出来るようになっていますね
バトル動画と画像が公開されたようだけど、まぁこれから動き出しますよーって感じでしょうか
今まで見たこと無い動画だから、多分運営が頑張って作ったみたいだけど、韓国版のOBTトレイラーのクラス紹介の方が面白そうに見えるなぁ
アルカナとサマナーはなんか操作慣れてない人のプレイ動画切り取ったような感じがするけど、運営スタッフがこんな感じで大丈夫なんだろうか・・・w
てか最後のサマナーの「ファーメッシー」とかなんとかいってるやつ、直線ラインに槍が降ってくるスキルなんだけど、タイミングと方向的に絶対外してるwwww
サマナーはスキル派手だけど、大技のスキルは発動までタイムラグがあるから外しやすいので、タイミング考えずに撃つとこうなりますねww
だからスキル発動しきる前に動画終わってるのかな(ノ∀`)
別に運営側がゲーム上手い必要はないけど、かっこよく見えるように熟練度上げた方が良いと思うが、テストプレイとかローンチ作業してたらもうちょいマシな動き出来ないものか・・・
まぁ初期でも12クラスもあるので、いきなりやったことないクラスやらされたらこんな感じになるのはしょうがない気もする( 'Д')
次に何かしら動きがある個人的な予想は本命23日前後か遅くとも30日前後だと思ってましたが、少しはずれましたねw
黒い砂漠の移管やブループロトコルの様子見ながら計画立てているようですし、これから更に加速していってくれると嬉しいですが、別にTwitter公開程度なんて公式サイトと同時でもいいレベルなので、やや遅い印象を受けます
砂漠の移管作業で社内人事とかも影響出てゴタゴタしてるのかねぇ
ニコ生 or YouTube告知からのCBT日程発表ってのがよくあるパターンだけど、情報公開出し渋ると動画のコメントと評価が荒れるから、バンナムみたいに1回目でさっさと公開した方が良い気がする
ブレソだったか、1ヵ月以上ニコ生でチンタラ情報小出しにして印象と配信最後の評価が悪かったって例もあるしね
ブルプロ難民がいる今、動き出すタイミング的には悪くないけど、知名度が圧倒的に足りないので、広告なり何かしら手を打った方が良い気はしますね
余計なお世話でしょうかw
国産ってだけでブループロトコルは中身あんな感じでもツイッターフォロワー7万6千以上獲得してますから、この辺に興味持ってもらえるといいですね~
