LOST ARK

【LOST ARK】韓国でシーズン2開始!少しプレイしてみた

12日に韓国サーバーでロストアーク シーズン2が開始されました!

初日はメンテ祭りだろうなぁと思ったら予想通りで、バグ修正などもあったみたいだけど、復帰者が多すぎてサーバーパンクしたようです

臨時メンテで何度かサーバーを増設してたみたいだけど、結局夜までメンテ続いてたので1日目はほぼやってません

2日目も既に2回くらい臨時メンテ入ってますが、このまま明日まで祭りが続きそうな予感・・・

 

とりあえずログインして新職のスカウターを触ってみましたが、なかなか爽快感があって面白いです

訓練所でスキルいじって見たり、カオスダンジョンに行ってみたりしましたが単体特化のレイドビルドもしっかり作れるし、ID用の範囲狩りビルドも組めるし、明らかにPvP向きのスキルとかもあっていい感じです

よくレイドとID用のビルドが似てしまうクラスがあるけど、スカウターは全く違う感覚が楽しめるような気がします

バランスよく組めるのにビルドが似通らず特化型が組めそうで面白いです

これはカオスダンジョンの動画みたいですが、範囲攻撃に特化したビルドにすればかなり気持ちいいですね

ただ、モンスターが倒しきれずに漏れた時に使えるぐらいの手頃なスキルが悩みどころでしょうか

確実に殺しきれる程の威力は出てないけど、その分使い勝手がいい割にCTが短い気がします

パーティーバフもいちおう持っているようで、攻撃力6%UPと少ないけどほぼ常に維持出来るのでシナジー効果も期待できそうです

そのバフを維持しつつスキルを回していくのですが、紙装甲なのは他のハンター職と同じなので立ち位置に気を付けつつ戦うのは同じで、足を止めて戦う時間は少し長めなのでそのあたりが注意でしょうか

あと、ドローンがLoLのオリアナみたいに動かせるんだけど、シールド貼るのにドローンの位置を気にしないといけないのと、遠い場所に位置指定で攻撃すると移動時間でタイムラグが発生するのも注意ですね

そのあたりにだけ注意してれば扱いやすいクラスだと思いますが、何も考えずにスキルポチポチは出来ない場面もあるので、難易度は易しくも無く難しくも無い中間くらいだと思います

PvPはまったく触ってませんが恐らく強いですね・・・

痺れや凍結デバフを持つスキルがいくつかあり、それプラス機動力と遠距離力を兼ね備えてるので、ブラスターとホークアイの上位互換な気がします

実装したばかりのころOPなのはチョンゲあるあるなので数ヵ月後のクラスバランス調整でナーフ入ってそうですが、クラスコンセプトもいいし強いしで間違いなく人気クラスになりそうです

新鯖でスカウターを新規作成した時は、ハンターの中で87%の人がスカウターを選択していますってデータが出てました(゜ョ゜;)

 

まだ軽くしか仕様を把握していませんが、カオスダンジョンやレイドの入場回数が1日2回になっていたり、遠征領地でフレンドを呼ぶことが出来るようです

日本のCBTバージョンは色々と機能制限が入っていたけど、数ヵ月前の仕様をテストプレイしていたのではないかとプレイしていて思います

もちろん韓国鯖からさらに制限入ったものが日本鯖に来るはあたりまえですが、いくつか共通であるべきはずの仕様で違うところが見受けられるので、CBT以降のこの短い期間で修正されたというよりは、古いバージョンでCBTしてたんだろうなという気がしますね

他にもメテオーラで採掘してもプラチナフィールドの入場券がほとんどでなくなっていたりするようで、まだ仕様が変わっているところも有りそうなので、出来る範囲で探っていきたいですね

 

 

OBTは9月下旬かぁ~

驚きは無いけど韓国サーバーで様子見てからってスタイルはやっぱ崩さないようですね

というかそれより、YouTuberは8月末までテストプレイできるだと・・・?

さっぴー
相互登録を露骨にしすぎると規約違反っぽいから厄介だ( -ω-)

おすすめ記事

-LOST ARK
-, , ,

© 2023 晴れ時々煽り