BLESS

【BLESS】製作・採集・調教をしてみたが・・・

BLESSの製作・採集・調教をしてみたけど、予想以上の廃人仕様だったので要望送るついでに書き出してみようと思います

製作

まず製作なんですが、必要経験値がちょっとヤバくて・・・

1個製作するのにだいたい12Expで稀に大成功で24Exp入って来るので15Expくらいだとして

見習い秘法師 必要経験値165Exp → 11回で昇給

熟練秘法師  必要経験値1650Exp → 110回で昇給

専門秘法師  必要経験値16500Exp → 1100回で昇給

となっており合計 約1221回製作する必要があり、これを石板製作だけで上げようとすると1回石材が3個必要なので3663個の石材が必要になる

全部ターバンを使ったとしても1回100個程度入手出来るとして37個のターバンを見つけないと製作7階級の中間である匠秘法師にすらなれないんですよね

もちろんサービス開始当初ならまだしも、ターバンを取り続けたら枯渇して直接石材を採集せねばならず、これよりもっと難易度は上がると思います

昇給クエストで詰まってるので次の匠秘法師の必要経験値は知らないですが、もしまた10倍の165000だとしたら本当にとんでもないことになりそうです

やり込み要素として製作が難しいのは悪いわけじゃないですが、この仕様はちょっとマゾ過ぎてライトプレイヤーは手が出せなくなりそうです

ちなみに3663個の石材を1221個の石板に製作したはいい物の使い道が今のところルーンしか無くて不良在庫もいいとこなので、2次製作先を用意してこれをさらに加工して経験値が入手できるようにしないと、内容が浅すぎてつまらないどうこう以前の問題です

 

あと専門→匠の昇給クエストなんですが

  • 大陸各所から「野蛮族の浄水」を見つける 0/3
  • ニグラ・トゥリスでフレイムロード・フローガスを退治して「フローガスの火炎」を入手 0/1

とあるけど、まず「野蛮族の浄水」ってのを集めろって言われてもノーヒントすぎて意味分りません

野蛮族の浄水というアイテム湧きポイントを探して収集してくるのか、高レベルエリートモンスターを狩って来るのか、はたまたこれもIDでドロップするのか・・・など考えられますが探してくるのも試験の内ってなんかNPCがそれっぽいこと言ってるけど

ユーザー内で情報交換して見つけて欲しいのでしょうが、自分から情報を検索して調べるような人達ばかりではないということを考えた方がいいです

ニグラ・トゥリスって名前も、潜入してBLESSやってる自分でも10分はMAP見ながら考え込んでやっと「あぁ・・・Lv43にそんなIDあったな・・・」と思いだしたくらいですからもしLv30くらいのプレイヤーがこの条件を見てもIDに行く必要があるという発想すら出来ないと思います

 

最後の巨匠秘法師の難易度ならまだ分かりますが、7段階中の4つめの階級でこの難易度は正直今書いてて怒りを覚えてるくらいです

昇給クエストへたどり着くだけでもかなり大変だったのにノーヒントで野蛮族の浄水見つけて来いとかIDのニグラ・トゥリスのラスボス倒してこいとか

Rebuild鯖でLv43ID行って来いとかソロプレイの自分には詰みすぎてテスト云々の前に話にならないので修正して頂きたいです

製作専門のプレイヤーってのも日本は少なからず存在して、そんな人はPvPやIDなどは苦手な人が多数いるので、Lv43IDのアイテムは取引所にて販売可能アイテムにしてお金で解決できるようにした方がいい

 

修正案

  • 製作の必要経験値を大幅に減らす
  • 大量の石板の2次・3次製作先を用意する
  • この昇給クエストの難易度は巨匠レベルに適応すべき
  • Lv43IDのラスボスのアイテムは販売可能アイテムにする

 

元から薄っぺらかったBLESSの製作を分割してバリエーションがあるように見せたまではよかったけど、薄っぺらい内容をさらに薄くスライスしたせいで脅威の薄さになってしまってますね・・・

採集・採鉱

見習い → 1657Exp

熟練 → 3314Exp

専門 → 19884Exp

これは製作と同じなのですがちょっと必要経験値が多すぎます

専門→匠の必要経験値が跳ね上がりすぎて4階級目でこれならこの先どんだけヤバイんだと戦慄を覚えます

採掘で1700回掘っているのですが専門階級の半分の経験値すら届いていません

何時間くらい採掘してたか覚えていませんがひたすらターバン探して走ったりワイバーンで飛んだりしていたので、採掘と移動時間考えるとそれなりにやっていると思います

 

採掘はレベル上がったところでメリットも感じ無いのでそこまで気になりませんが、まだ見ぬ巨匠とか必要経験値がどうせ頭悪いことになってるんでしょうから減らした方がいいと思います

調教

見習い → 1460Exp

熟練 → 5830Exp

1000匹は捕まえたと思うけど専門にすら届かなかったです・・・

1000匹ナバラホース捕まえてやっと伝説級乗り物の昇給に挑戦したのですが確率低すぎて無理ゲー・・・

昇給補助剤みたいなのを使って本当は確率1%だったところを2.5%!!ってアホかとwwww

英雄(紫)→伝説(オレンジ)への昇給は失敗しても次の昇給確率が上がらずずっと1%のままなので

昇給可能回数が最高10の高級(緑)を英雄(紫)にする時点で残り8回なのを2.5%の確率引かないといけないとか

50回挑戦して1個伝説級に出来るかって話なのに挑戦できるのは8回って・・・

名前をちょっと書きたくない昇給回数1・2・3回上げる潜在能力なんちゃら剤を使えば昇給試行回数は増やせるけど

紫等級の潜在能力剤15個は作らないとまず成功しないってことだけど、この潜在能力剤を作る素材もそう簡単じゃないから豪運の持ち主じゃないと、伝説級の乗り物なんて普通の人は無理じゃないか?

 

どうしても伝説級が欲しければ6000匹くらい捕まえて来いって話なのかもしれないけど

効率良くナバラホースを捕まえて10匹捕まえるのに1分20秒くらいかかるんですが

80秒×100セット=8000秒=2時間10分(1000匹)

これが6000匹だと大雑把な計算だけど約13時間かかるってことになります

捕まえるだけで13時間なのであって、調教書を6000枚作る製作時間や月色の粉18000個集める時間は加味していません

まとめ

まだ言い足りないですが、怒りを通り越して言うのも面倒になってきたのでまとめると

韓国人向けだとこのくらいの難易度が丁度いいのだろうけど、マゾくすればいいという安易な考えで薄っぺらいコンテンツの延命を図るのは

最初のうちは誤魔化せてもすぐ化けの皮が剥がれてプレイヤーが離れて酷評だけが残ることになると思います

製作や採集がそんなに好きではない自分からしたら、まだLv45までカンストさせろと言われた方が楽勝だと感じるくらいの難易度になっていると思うので見直した方がいいのではないかと思います

 

とりあえず開発と運営に言いたいのは、製作・採集・調教どれか1つでもいいからカンストさせてみろと言いたい

当然管理者権限使ってアイテムとかモンスター沸かしまくってじゃなく、1から自分で全てRebuild鯖で行ってみろ

 

個人的には作るのが難しいってのは完成した時に自慢出来ていいんだけど、一部のトップ層しか作れなくて、ライトプレイヤーは目指す気も起こらずに萎えて止めていくという状況だけは避けた方が良いのではないか?

というのがやってみた感想です

今の韓国本鯖やRebuild鯖のように、自慢する相手もいないような状況にはなって欲しくないものです

おすすめ記事

-BLESS
-, , , ,

© 2023 晴れ時々煽り