製作とかが廃人仕様だと書いたけど、カンストが簡単な分意外とバランスいいかもしれないと思うようになってきました
まぁカンストもLv45の後のボーナススキルポイントを稼ぐ必要があって、DiabloⅢみたいなシステムが採用されてるからカンストして終わりじゃないようですね
黒い砂漠が結構廃人仕様でもそれなりに流行ってるから、まったく無しではないのかもしれない
日本で流行ってるFF14やDQ10やPSO2と比べたら黒い砂漠もたいしたことないけど
韓国産ゲームにしては成功してる方だからこっちの方向を目指しているのかな
自分としては廃人仕様の方がいろいろ自慢できるので歓迎ですが
自分みたいなイナゴゲーマーが面白いと思うゲームが流行るとは限らないから難しいとこですよね
スマホゲーはつまらなすぎて課金する気も起きないし、ライトゲーマー向けに作られたFF14が流行ってるのを見てると、面白い=流行るでは無いと思い知らされます
BLESSのCBT2 4日間じゃほとんど何も分からなかったけど、調教とかやりこんでみたら悪くないかもしれない
戦闘システムは古臭いけど、CBT1から唯一好評だった調教が面白いことになってます
伝説級の乗り物は課金でもおかしくないくらいかなりかっこよくて性能もぶっちぎり
作るのは難しいというより時間がかかるけど、もし作れたら相当自慢出来そうです
そういえば最近話題のアズールレーンをやってみたんですが、本家の艦これやったことないけど意外と面白くてビックリしました
課金も敷居がかなり低くて最近しようかどうか本気で迷ってますww
でも、話題性はあっても国内で流行ってるという程じゃないってのが日本人の不思議なとこ
中国産のゲームらしいけど、PCゲームと同じで今後韓国産と中国産のスマホゲーに国産ゲームが駆逐されて行くかもしれないですね
まぁ日本は謎の国産神話があるからどれだけ面白かろうが国産のが流行る可能性もあるけどね
なんか11月2日に何かが・・・っていう噂をさっき聞いてしまったので、ちょっと急いでサイトを完成させないと間に合わないかもしれない・・・
完成度上がるまで温めてるネタとかもさっさと公開すべきか_(┐「ε:)_