League of Legends

Silver1 スタート

lolのRankedプロモ10戦が終わり、結果は6-4のSilver1でした


opggでちょくちょく敵と味方のMMR見てましたが、ほとんど1450前後くらいで終始マッチングしており、そんな中で勝ち負けを交互に繰り返す感じでしたので当然レートも上がらず予想通りの結果に( ゚д゚)


奇跡的に10回ともメインロールのJungle取れていただけに悔しい。


Goldになるためにやる気出るレートにいるので悪くはなかったと自分を納得させてます(`;ω;´)


MMR1450付近のSilver1くらいの人が集められてるはずなのに前回のレートがBronz~Platinaまでいたことありましたから、ガンガンRankedやって目指せDiamond!とかでもないならあまり今やるのは良くないみたいですね


僕もとりあえずプロモ終わったのでSmurfとか上位レート陣が上がってくれるまで控えようかと思います


JinxとVel'kozの1350RP新スキンがもうすぐ来るそうなので販売した時にSaleで975RPになるから買っておきたいんですが、Jinx持ってないのでIP温存中・・・


kickoff saleでルーンページとルーンが安かったから貯めてたの使ったばかりだけど間に合うかな(゜ョ゜;)


今回のアプデの次くらいになんかVarusとNoutilusとAsheとSivirの新スキン実装予定みたいなんですが、Varusの新スキン名がHeartseeker Varusで思わず笑ってしまったw



↑SkinSpotlightsより拝借

もろキューピットみたいなキャラになってて、これローディング画面の絵はどうなってるのかメチャクチャきになるwwww


まだVarusのスキン持ってないので買うことにしました( 'Д')


AnnieのSweetheart Annie Skinが今回来るみたいで、こっちはローディング画面の絵が結構かわいくて、スキルとかのモーションも変わるなら絶対買っているところでしたが、Red Riding Annie持っててこっちも絵だけならかわいいので買うか悩みどころ・・・


Skin買った所で全然強さ変わらないのにLoLのSkinってなんで欲しくなるのか不思議すぎる
(・c_・`)


でも毎月35㌦か50㌦だけで十分すぎるからお財布に優しいゲームですよね


これが日本運営のMMOなら毎月諭吉が・・・_(┐「ε:)_パタリ

 

おすすめ記事

-League of Legends

© 2023 晴れ時々煽り