League of Legends

LoL Skin数を計算 →Skin戦闘力138万

知り合いに教えてもらったんですが、Skinの所持数とその持ってるSkinのレア度によってSkin Scoreを計測するするElophantっていうサイトがあるらしく、試しにやってみました(今更?)
Skin+Socre1 fc2
Skinの所有数は身内の中でも少ない方でしたが、Skin Scoreは身内の中で1番高かったです( ゚д゚)b
僕はガチャとかどのゲームでも絶対触らないタイプなのでLoLでもMysteryGiftでIcon貰えるとか以外でガチャはほぼやったことが無く、限定販売ものとか欲しかったSkinのSaleとかをコツコツ集めてたら質だけは身内で1番に・・・!
基本的に通常販売してる975/1350/1820RP SkinよりLegacyとかの限定レアSkinの方がScoreは高く設定されているようです
今自分が持っているSkinの数を計算してくれたり一覧で出してくれて自己満足でSkin集めてる自分としてはニヨニヨ出来て他人にも公開して自慢出来る便利なサイトなんですが、なんかよく分からない専用ソフトをLoLにログインする時に起動しなきゃ計測出来なくて
ぶっちゃけMOBA FIREと一緒の系列のサイトじゃなかったら怪しすぎて僕もやってなかったかもしれない(゜ョ゜;)
多分大丈夫だとは思うけど、万が一もありますのでいちおうこのサイトでSkin数計測したい人は自己責任でお願いします\^o^/
ぼちぼちRankedやり始めているのですが、去年の10月頃からほぼARAMばっかりやっていましたからSummners RiftのJungleが前より下手になったと感じる今日このころ・・・
単純に相手が元GOLD以上ばかりですから自分の適性レートじゃないのかもしれませんが、それにしてもJunglerとしての腕で負けてるなぁと思う試合が結構増えてて、試合を動かせずそのままズルズル負けるというよろしくないGameが多い
サブアカのSilver4くらいならどのレーンやらされても勝つかイーブンに持っていけるので、もうちょっとサブアカで練習して自信を取り戻したいなぁと結構弱腰なことを最近は考えています
Mapを常に見る努力と相手Junglerの位置予測とGankの決め方を見直さないとなぁ_(┐「ε:)_カサカサ

おすすめ記事

-League of Legends

© 2023 晴れ時々煽り