LoLのJP鯖の動きが遅いですね~
いやもう何年も前から日本でやるやる詐欺してるのでるので今更なんですけど・・・
今プレシーズン中ですし、修正入りまくる時期だから、cβテストもオープンも有り得ないと自分は思っており、1月頃にはパッチの調整も落ち着いて日本版に修正し直しに入るだろうから、サービス開始は4月~6月あたりじゃないかなーと見てます( 'Д')
MMO基準で考えたら有名なタイトルはだいたいこの時期にサービス開始が多いですし、一番人が集まって収益が見込めるベストな時期なのかもしれません
128体ものチャンピオンの声を当てるのに、時間がかかるという理屈は分かるんですが、北米鯖がシカゴに移ってからlagが酷くなり、英語Clientをそのまま日本で鯖だけ建てて少しずつ日本語に修正しつつ運営すればいいって声が挙がってるみたいです
こんな意見が出るくらいみんな待ち望んでるだなぁとは思うけど、英語→日本語にただ翻訳すればいいわけではなく、変換することによりいろんなバグが出現してそれを潰していかないといけないから、修正しつつ~ってのは現実的じゃないかな。
中国語が日本と似た漢字を使ってるから比較的翻訳するにもバグが少ないらしく、多分今やってるのもこれなんじゃないかと思ったり
(゜ョ゜;)
それでも平仮名・カタカナもありますから人材不足であろうRiotJPは苦戦してるんだろうなぁと少しは同情します
ってなわけで最近LoLはCoopでFirstWin Bonusだけ取り最近始まったスターウォーズ バトルフロント遊んでます
酷評されてるようだけど、言うほど悪くないと思ってます
基本的にはFPSゲーだけどダースベーダとかルークとかシス卿に変身するとライトセーバー振り回しながら無双するTPSになったり強力なMAP兵器や飛行船に乗れたりするので、FPSやったこと無い人にはお勧めです
逆に他ゲーでFPSやってる人はMAPの少なさ・モードの少なさ・マッチングの悪さ(パッケージ販売の有料ゲームのため)に目が行きやすく酷評してるっぽいです
FPS好きだけど下手なのでほぼやらない自分からしても、確かにスターウォーズの世界観で遊べるというだけでも面白いし買う価値はあると思うけど、これ買うなら同じ時期に出てるCoDとかBFの方が万人向けかもしれません。
今年のCoDは過去最高傑作とまで言われてるくらいですからよけいに・・・
忙しくてあんまりプレイ出来てないんですが、評判よりは面白いですし、FPS初心者ほどお勧めだと思います
ストーリーモードとかもあればもっとよかったんですが・・・今後の課金パッケージで出ることになりそう_(┐「ε:)_
追記
どうやらRiotJPのディレクターの1人にインタビューした記事があるらしく、そこで鯖オープンが桜が咲くころまでには・・・と言及されているそうですね
ソース→4Gamer・AUTOMATON
まぁ2014年・・・2015年内には・・・とか延び延びに延びているのでどの程度信用していいやらですが、4月頃までにはcβなりオープンなりのアクションが起こっているとみて間違いないんじゃないかな~
自分としてはLoLはサブゲームポジションなので飽きたら辞めてすぐ違うゲームやっているのでいつ来てもいいんですがね
( ゚д゚)
その割には買ったSkin金額計算してみたら今持ってるRPも足して恐らく10万円ぐらいころのゲームに使ってることが判明して戦慄を覚えました_(┐「ε:)_
いつものごとく遅い