ハック&スラッシュのMMORPG MU LEGENDをゲームパッド(コントローラー)でプレイする方法についてまとめてあります。
ゲーム側でのゲームパッド操作は非対応なのでJoyToKeyやエレコムゲームパッドアシスタントなどゲームパッドアシストツール使う前提で書かれており、多少無理やり設定されていたり、職によっては操作しにくい部分があります。
自分は普段ゲームパッドでPCオンラインゲームは一切やらないので、設定が甘い部分があるかもしれませんが、これ以上突っ込んだ質問をされても分からないので一切お答え出来ません。
※当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
ゲーム側設定
日本.ver
JoyToKey側設定
(例①)
(例②)
ゲームパッド側のボタン配置
左スティック+左クリック | スティック移動 |
左スティックボタン | CTRL |
右スティック | マウスポインター移動無制限 |
右スティックボタン | 未設定 |
十字キー | 未設定 |
RB | 右クリック |
LB | 左クリック |
RT | SHIFT |
LT | ALT |
Y | 1 |
B | 2 |
A | 3 |
X | 4 |
START | 5 |
BACK | F |
気に入らない所や未設定の部分はお好みで変えて下さい
SHIFT+1~5でアイテム使用、ALT+1~4でパーティメンバーの蘇生となっています
左スティックボタンを押した時CTRLになるように設定されており、CTRL1~5でスキルスロットが変わるように設定されていますが、初期にはエモートに割り振られているので、エモートをキーバインドで使用したい人はCTRLを変更しないか別のキー設定を加えて下さい
ゲームパッドのみでプレイした動画
感想
ゲームパッド対応してないなら遊ばないなんて人もいそうだからいちおう設定考えて書いたけど、少しでもプレイする人が増えるといいなぁ
ずっと椅子に座ってキーボード&マウス操作をしているとだんだん疲れてくるので、体勢崩しながらプレイ出来るゲームパッドへの対応はコンシューマー大国の日本でサービスするなら必須だと思うけど、韓国産オンラインゲームでは軽視されがちですよね
自分はまったくゲームパッドは使わないので確かに無くても困らないけど・・・
ダークロードやブレイダーは上記の設定方法でだいたい遊べると思うけど、他の遠距離職はお好みで設定弄らないと難しそう、ある程度の指針にはなる設定だとは思うのでアレンジする人はご自分で頑張って下さい。
ゲームパッド使わない自分にこれ以上聞かれても答えようが無いので、おま環や質問は公式のサポートか公式掲示板にでも聞いて下さい。