Tree of Savior

やる職を迷う

一昨日ウィズがLv96になり昨日IDだけ行ってLv101といった感じです
とりあえずIDの効率が悪くないので、ここらでまた違う職に浮気して並行上げなんてしたくなるのですがどの職やるか本当に迷います( 'Д')
純ヒーラーのクレのプレドク育ててちやほやされたい!→なんか育てるの難しいし、オレの思ってたヒーラーと違う・・・
ソドのホプカタドラ→育てるのはそこまで難しくないが、育ててもカンストしたらやること無さそう・・・
ウィズのウィズエレウォ→序盤はマジでキツかったけど後半は楽になってきたのでこのまま上げたいけど多分日本鯖だと1番の人気職になると思うので保留
そして今度はアーチャー育てようかと思い調べていたのですが、調べてるアーチャー全般マナがキツくマナマナとかグランドクロスって装備無いとOBTのパッチではキツイとか取得も難易度も高いとかなんとかって言われており、とりあえず国際鯖で本当なのか検証兼ねてレンフレ育てる・・・余裕があるといいんだけど・・・
クォ3ポイ3とかも強いらしくやろうか迷って調べたんですが、ソロだと終盤のクエボスとか倒すのが楽みたいだけど、PvPはオワコンだし、毒バフが他人と上書きされる可能性があるみたいで、ちょっと不安要素もあるのでやめとこうかという結論に・・・
サッパーは育てるのにお金がかかるのでサブで上げようか考え中です
そうなってくるとアーチャーのメタビルドはほとんどやらない方がいいってことになっちゃうのでCBT2で1番不人気Jobになってたのはそういうのも関係してるのかな?
レンフレ余裕があったら育ててみるとして、クリオクロノが今1番やってみたいんだけど、これもスタダは向いてなさそうなのが残念・・・
クリオクロノはPTバフのヘイストだったり敵には移動阻害のデバフが出来たり、雑魚モブを集めた後に纏めることも出来たりでPTでのポジションは確立されておりPvPもそこそこ役立てそうなのですが、攻撃スキルが乏しく支援職扱いでソロで育てるのは至難の業のようですね
クリオ3の敵を纏めるスキルとクロノ3のパスっていうCDを軽減させるっていうのが重要で外せないので、前半はウィズエレウォより育てやすそうだけど、後半はまったく攻撃スキルが増えず厳しそうなのでこれまたスタダ向きじゃなさそうな・・・
固定があって自分とIN出来る時間が同じフレがいるなら一緒にやれば育てるの難しいくなさそうだけど、まぁ普通はフレはいても時間のタイミングまで合う人はなかなかいません(・c_・`)
とりあえずメインキャラでなくともいいから素早くカンストさせておいしい狩場やIDやボスをはむはむ出来る職が最初にやりたい_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り