Tree of Savior

ウィズエレウォLv108 クォシュシュLv98(ビルドは予定)

ウィズ3 エレ と アチャ クォ3 まで今来てます
ウィズはずっと90IDを3回行くだけで放置し、アーチャーを育てていました
レンフレにしようか迷ったのですが単体火力のボス特化という言葉に目がくらみクォシュシュを目指してる・・・んですが、ToSのフィールドボスのドロップルートは最もダメージ量が多かった上位6PT全員に戦利品が行くらしく、個人単体で火力出してもPTメンバーが火力出してくれなかったら意味が無いらしい?
(DPS上位6名が所属しているPTメンバー全員にドロップがあるなんて話も聞いたことあるのでどっちが本当なんだろうか?)
そうなってくると、ボス以外微妙なクォシュシュの存在意義とはいったい・・・?
5人×6PT=30人 が貰えるとして、人気ボスは何PTくらいが参加してくるのかによってこのビルドの価値も変ってくるのかな( 'Д')
どこかの大規模ギルドがボス管理しだして他の人は参加不可能なんてことになったらIDもPvPもいまひとつ他に劣るこのビルドだとオワコンだしなぁ・・・
やっぱいろいろ調べたり実際に試したりするのは大事ですね。
せっかくOBTはクォシュシュで決まりかけていたのに、単体も範囲も安定してるレンフレでよくね?という結論に・・・更に言えば、もうアーチャーやめて上位互換のウィズエレウォでよくね?w
PvPは間違いなくアーチャーの方が幅があって強そうですが、狩は・・・(・c_・`)
今からまたレンフレ育てるか、はたまたソードをホプカタドラorババやるかクリオクロノやるかアルケミ試してみるかとやってみたいこと沢山あるんですが、@1カ月しかないのでせめてR7まで何か育ててOBTに臨みたいところ・・・!
レンフレが万能なだけでクォ3は長所多いんですけどね
・スカウト→マスケでPvP特化ビルド
・ポイ3やサッパーで範囲強い
・ランニングのバフ中は通常攻撃が主力になりえるのでマナ効率,スキルCT調整がとてもよい
序盤すごく辛いし濃縮POT当分無いからマナやばそうだけど、ウィズエレウォ選ぶのが結局正解なんだろうか?
あ、そういえばアーチャーが序盤辛いとかいうのは絶対デマです
寝言は寝て言え!と言いたい!
ウィズエレウォを最初からガチで組んで育ててみろwwwwwwwと本気で思った
アチャは序盤マナが辛い?マナ使える攻撃スキルが1個もありませんがナニカ?
通常攻撃しながら移動とかできませんがナニカ?
ウィズ3になっても覚えた攻撃スキルやっと1つですがナニカ?
90IDでノーマルマナポじゃマナ回復追いつきませんがナニカ?
まぁウィズエレ育てるならスリープとレサジーを削って攻撃スキルを取り、終盤になってきたら課金のスキルリセットでスリとレサを上げれば序盤でもそこそこ火力出せると思いますけどね
アースクエイク1だけとりましたが、火力も全然出ないしソロでも滅多に使わないしでやっぱ取る必要無いですね
IDで使うとモブが空中に浮かんで攻撃が当たりにくくなり、纏まっているモブも散らかって火力はゴミの地雷スキルです
スキルレベル上げて特性も上げればどうなのかはわかりませんが、誰もやってないとこ見るともっと他に振った方が建設的との結論に。
でも、自分にタゲが来た時に少しだけ時間稼ぎ出来るので1あってもまぁ・・・って感じの使い心地です
パイロマンサーは纏まったとこに火柱ドーン!ってスキル打てて序盤から大魔法で気持ちよくなりたい人は間違いなくこっちだと思います
ソサかエレ+フェザーフットとかってビルドが強そうですし、育成のしやすさも間違いなくこちらでしょう
ウィズエレのIDでスキル全部打った後のやることのなさは、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになります
いつになったら出来る子になってくれるのだろうか( -ω-)
ソロ主体ならソードかモンククレなんていう選択肢も有りですし、本当に迷って困る_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り