Tree of Savior

ウィズエレちゃんはやれば出来る子だった

Lv127頃に5次転職してメテオ覚えたんですが世界が変わりました
(゜ョ゜;)
今までIDでついて行ってマジックミサイル打ってエレクトロとヘイルを状況見つつ打って、その後マジックミサイルのCTが開けるまで通常攻撃で死闘を繰り広げて・・・となんか役に立ってなさ過ぎて申し訳ない気持ちでいっぱいになっていたんですが
エレメンタリストのC2スキルで覚えるメテオがもう名前からして『強い・・・(確信)』ってな感じで言うまでもなく最強スキルでした
CT2分以上とかなり長いですが、130IDの道中のモブに対して自分の雑魚装備&特性でもメテオ1発ぶちこむだけで60~80%削れます
マジックミサイルを2回放つと体感10~20%くらいのダメージと考えるとどのくらいの強さか理解していただけるかと・・・!
エレがC2になったことによりエレクトロもヘイルも10まで上げることが可能で、範囲火力に磨きがかかってますね
ただ、モブ単体相手になると(1体のためにこのスキル使うのはもったいないな・・・)って感じになって出し惜しみの通常攻撃になるので、弱点がまったく無いわけでもなさそうです
詠唱もクイックキャスト使っても長いスキルが多いし、中距離や地面指定スキルがほとんどなので機動力のあるボスには火力出ません
しっかり固定してくれる人がいるとヘイルとかがいい火力出してくれるのですがなかなか・・・(・c_・`)
クォレルの方は今Lv124でもうすぐ転職となります
Lv120の時に装備更新したのですが、今までアールデダガーもグランドクロスもお金無くて見送ってたけど、やっとそれ持ってる人よりちょっと下ぐらいの火力出るようになってきました
IDの雑魚狩りは正直空気ってぐらいの範囲力のなさですが、ボスの時はほぼDPS1位か2位取れます
そういえば27日だったかのアプデでDPS出してる順にボスを倒した後に頭に1~5の数字がつくようになり、火力出てない地雷が一目で分るようになりました((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これでヒーラーよりも火力出てないとかになったら『こいつゴミ火力wwwwつかえねぇwwww』とかになると思うと胸熱ですね・・・!
アールデダガー持ったクレのザイバスに火力負けするDPSいそうでコワヤコワヤ
DPS以外のスワッシュなどのヘイト値も計算されているのかはわかりませんが、ヒーラーとかタンクには常に見られてると思っていいでしょうね。
新しくアプデで課金ペットのペンギンが実装されて、エサも課金というなんとも金食い虫なペットなわけですが、なかなかこいつがまたカワイイ・・・!
ペンギン
ちなみにコイツがうちのコンパニオン↓
キャラクター画面
右がウィズエレで左がクォレルです
なんかネズミっぽいですし愛着沸くほどの可愛さはちょっと・・・
アカウント共有なので2キャラ使って育成してたらいつの間にかLv149になっててメインのLv142を抜いてるんだが・・・(゜ョ゜;)?
そのくらい簡単に育ちますし、カンストはLv200とかなんとかなので乗り物乗れる職は育成するといいんじゃないでしょうか
正直ステ上げるのに結構お金がかかるので、サブで使ってみないと分からないけど、パワーレベリングも出来ないくらいの弱さならバフくれるペンギンやレッサーパンダ実装するまで育て無い方がいいかも。
DEX振ったら攻撃速度UP・INT振ったらスキル威力UP・SPR振ったらスキル使用頻度UPとかあったら面白い気がしますが、現状ペットがいるとボスをクリックしづらくて召喚しない方がましまでありますが、とりあえず自分もペットも育てばまた意見が変わるかもしれないので見守ることにします
課金のペンギンやPvP頑張ったらレッサーパンダ貰えたり、ギルド育成報奨の可愛らしい豚っぽいやつもあったりで一緒にいるとバフしてくれるやつもいるので今後に期待でしょうか
そして今日も黙々とレベリングしてきます_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り