既に何カ月も前から潜入してる人から見たら今更何言ってんだでしょうが、メテオ以上にフロストクラウドがヤバイ!
他職がウィズエレウォに火力で劣ると言われてるのも納得してしまいます(゜ョ゜;)
効果は氷属性の設置系床ダメ攻撃なんですが、しっかり纏まっているところに当てれば累計ダメージはメテオの2倍は行くのではなかろうか?
さらにメテオと違って敵にヒットする数の広域制限が無く、地面踏んでる対象全員のように見えます
ダメージもさることながらスキルのクールタイムがこの強さでたった30秒というぶっ壊れ!
ウィズ3エレ3と来てまだR7のウォーロックが残っているというのにこの強さは異常ですね・・・
ミッションでエレC2の時は転職直前は4~5位ばかり取っててクレにも負けるレベルでしたがここにきてアーチャーの次の2~3位くらいには入れるようになってます!
ただこのスキルもやっぱり弱点があるようで、空中を浮遊している対象にはヒットしないのと、設置型なので頻繁に移動する系のボスやモブや纏めて固定してくれない人とかだと火力出せません
フロストクラウド設置したのにボス移動させられるとマジでキレそうになります・・・(#^ω^)ビキビキ
踏ませとけば目に見えてボスの体力ゴリゴリ減りますからソードやアーチャーの人にはタゲ取ったらグルグルでもいいからフロストクラウド周辺で維持してもらいたいところ(・c_・`)
まぁ完全な野良PTなので期待するだけ無駄なんですけどね。
Lv177で丁度転職出来るくらいになっているみたいなんですが、この辺のレベリングはなかなかキツイ・・・わけじゃないけどID入ったら最後まで狩りしなければいけない強制力でレベルを上げるのが好きな自分としては、またつまらないクエストやらされるのは萎えますね・・・
Lv160~Lv186までは1つの山場と見ていいかもしれません
145IDまではとても経験値的にもおいしいのですが、160IDはマッチングすらしない論外のようですし、175IDは経験値はそこまで悪くないのですが、ダンジョンが短くMobも少ないためほとんど稼げません
Lv186から経験値テーブルリセットがかかりLv190まで一瞬で行けそうですし、190IDは経験値がおいしいようでLv210くらいまでは籠れるのかな?
このあたりから貯めた経験値カードとか使って転職まで駆け抜けれたらいいなとか妄想してるんですが、どうなることやら
アーチャーはLv157で足踏みさせてます
毎日のミッションだけクリアしてレベル上げてる感じで経験値カードもまったく貯めてないので流石にR7転職までは厳しいかな。
キャノンかマスケもやってみたかったけど無念
今日はクエストの経験値カードを集めて一気にLv190くらいまで駆け抜けたいが、ここから先の情報を得るのとLv90までくらいのレベリングをシュミレートしておくのはどっちがいいか悶々と悩みながらレベリングです_(┐「ε:)_
フロストクラウドは神スキル