LOST ARK

【LOST ARK】Final CBT 3日目 念願の船に

はい、念願のMy Ship!

あれだけ船船言ってたのに30分くらいで次へ進んだんですけどね( ゚,_ゝ゚)

Lv38~39で今いる大陸のメインシナリオが一区切りついて、世は大航海時代!なんとかの大秘宝を求めて男たちは海へ・・・って当たらずも遠からず?w

アークっていう7つの秘宝を他の大陸へ探しに旅に出るというシナリオのようです

7つ集めると願い事が叶うのかな?(すっとぼけ

 

出発の時に王様に見送らせてるとか・・・主人公、恐ろしい子・・・!

船に乗ったらチュートリアルみたいなのが始まって操作とか出来ることを学べるようになってますね

言葉分からないので、流れとゲーマーの勘で免許皆伝貰いました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

 

後でじっくり遊ぼうかと思ったら、チュートリアルやってるうちにアッサリ次のマップへ誘導されちゃってSS全然撮っていませんが、航海システムにサブコンテンツとして宝物引き上げ・銛投げ・船びき網漁・水中探査が用意されてるのかな?

宝物引き上げは名前の通りサルベージで宝箱の中からアイテムを得るってコンテンツ

銛投げってのが船から銛を発射して海洋生物に命中させて捕まえて素材とかを得るコンテンツみたいです。クラゲとかサメとかいるみたいだけど他にもいるかもしれません

船びき網漁は船から網たらして魚群が濃いポイントをスイスイ動くと魚とかの素材が手に入るみたいです。垂らしながら動いてれば稀に素材が手に入るけど、海藻地帯とかで出しっぱなしにすると絡まって船が故障する・・・?(謎

船びき網漁のスキルを持った漁師を雇わないといけないみたいだけど、チュートリアルで普通に手に入りましたね

水中探査は素潜りでNPCにポイントを潜らせて宝物を取ってこさせるコンテンツみたいです。多分雇ったNPCによって潜れる深度とかが違って深い程いい物が手に入るのかもしれませんね

 

そしてたどりついた次の大陸は小人の国!

いやーよくぞここまでファンタジー感のある世界を作り上げたと称賛したい!

最初はちゃんと対比されてるんだけど、主人公も小さくなる薬を飲んで小人サイズになって冒険します

小さくなってストーリーを進めてる途中でIDがあって、自分は小さいまま周りはビッグサイズなのを体験しながら攻略していくのなんてワクワクします( ゚д゚)

この世界観を作り上げるのは大変だったのではないかと思いますが、他のMMORPGじゃ見たこと無いので驚きと新鮮感が味わえました

中盤くらいで大きくなる薬を飲んでLv41で今日は終了でしたが後9レベルでアーク残り6個集めるとか絶対無理でしょwwww

今後のアップデートでストーリーも進んでいくのだとは思いますが、なんか続きが気になってモヤモヤしそうです_(┐「ε:)_

【LOST ARK】Final CBT 4日目 西洋ファンタジーの次は武狭物

小人の世界でファンタジー感を味わった後、次の大陸は中国の武狭物の世界観に変わりました 武狭+闘技場というか天下一武道会というか・・・ 詳しい流れはサッパリなんですが、成り行きで武道会に出場して1人づつ ...

おすすめ記事

-LOST ARK
-, ,

© 2023 晴れ時々煽り