LOST ARK

【LOST ARK】Final CBT 6・7日目 メインシナリオも一段落

6日目は時間が無くてあまり触れなかったので7日目とまとめて更新

カンストしてもまだメインシナリオ進めていたんですが、次は雪国のようですね

船が追加で2種類くらい増えて高速艇みたいなのに切り替えて目的ポイントまで行ってムービーで氷を砕いて進んでるので、通常の船じゃたどり着けない大陸のようです

悪天候でもこっちの方が燃費がいいけど宝探しとか船引き網漁が出来なかったりするので、メリットデメリットを考えて状況に応じて使い分ける必要がありそうです

世界観は剣闘士・閉鎖的・独裁者って感じでちょっと薄暗いイメージでしょうか

ここの大陸のシナリオが終わるとアークが4個集まって次のメインクエストが出てこなかったので、ここで一旦終了なのかな?

上陸出来る島とかいっぱいあるからもしかしたらその辺がサブクエストで絡んでくる可能性もありそうですが、流石に大きな大陸じゃないとアークまでたどり着く冒険譚の尺が短すぎて見つけた時の感動が薄そうだから今後のアップデートでしょうねw

パンダの島・豪華客船・採集専用の島などなど何か所も点在してるけど、MAP上でチラッと見ただけなんだけどPvPって書かれてる島があったからPK可能地域というものもあるかもしれません

Lv50までの全大陸でPKは出来なかったけど、島のみでPK可能地域を限定的に作成してるのかもしれません

サブクエストでも今のところPK可能地域には一切誘導されなかったけど、PKするされるメリットデメリットにどういったものがあるのか気になる所ですね~

そういえば1:1とか3:3とかスポーツライクのPvPマッチングも用意されてたけど行くの忘れてたや・・・

Lv50になったことでカオスダンジョンとかその他色々行けるようになってるので、Final CBTが終わる5日以内になんとか1度は行っておきたい(゜ョ゜;)

とは言っても職業に関する情報がかなり不足してるのでサブキャラをLv10まで上げてお試しで全職触ってスキルや使用感の情報も集めたいから、やっておきたいこと多すぎて時間が足りない・・・

カンストして毎日デイリークエストに追われるとかじゃなくて、採集・製作・航海・PvP・アチーブメント埋め・植物収集・カード収集・ハードモードクリア・高難易度ダンジョンとパッと思いつくだけでもこれだけエンドコンテンツがあり、今日はどのコンテンツを遊ぼうか・・・ってありすぎて迷うレベルなのでLOST ARKはイナゴゲーマーでも長期間楽しめるゲームになりそうです( ゚д゚)b

明日は全職業お試しで触った後、PvPするか無人島巡りするかギャザクラの情報見るか迷う・・・

時間内に情報取れるだけ取ったルデー_(┐「ε:)_

【LOST ARK】Final CBT 8・9日目 全職業・クラスをお試しプレイ

昨日からサーバーの解放が24時間体制に変わったので、これ書いてる暇あったら少しでも遊びたいので短めに・・・と思ったけど、動画で適当に誤魔化すつもりが整理してアップロードするだけでも50分くらいかかって ...

おすすめ記事

-LOST ARK
-, ,

© 2023 晴れ時々煽り