昨日からサーバーの解放が24時間体制に変わったので、これ書いてる暇あったら少しでも遊びたいので短めに・・・と思ったけど、動画で適当に誤魔化すつもりが整理してアップロードするだけでも50分くらいかかってしまった(゜ョ゜;)
動画の説明とかサムネ省いてこれだから、ほんとブログも動画も手間暇かかります。
こういう時いつもTwitterが羨ましくなるけど、基本面倒臭がりなんで書きたくなった時にダーッと書くからチマチマ呟くのは性に合わない( -ω-)
1次職がウォーリア・ファイター・ハンター・マジシャンといるのですが、Lv10まで上げると転職の儀で転職先のジョブをお試しで触らさせてくれるので、それを利用して全職触ってきました
触ってみた感想+開発側の操作難易度設定を加味して
易 ウォーリア<マジシャン<ハンター<ファイター 難
という風に感じましたが、転職先でまた難易度にバラつきがあるので絶対ではないですね
ウォーリア系は基本的にとても分かりやすいスキルが多くて効果分かって無くても誰でも扱えそう
マジシャン系はアルカナだけちょっと異質だけどサマナーとバードは分かりやすかったですね
ハンター系はデビルハンターやブラスターは武器変更とかあるので距離感が難し目でホークアイは分かりやすいスキルが多かったかな
ファイター系はマナ・バフ管理やスキル回しとかも入ってきそうで、恐らく1番難しいと思います
お試しプレイはスキル数が半分とか必殺技スキル無しとかスキルを変質させるトライポッドシステム?が使えなかったりと本当にただの素のスキルを撃ってるだけですが、どれをプレイするかの参考程度にはなりそうです
書いてる暇ったらもっと遊びたいのでこの辺で_(┐「ε:)_
-
-
【LOST ARK】Final CBT(韓国)のレビュー・評価
韓国で行われたLOST ARK(ロストアーク)の12日間に及ぶFinal CBTが無事終了しました 最後首都に集まってる人達がいたのでSSパシャリして素通りしてきました( ゚д゚) これでもチャンネル ...