Tree of Savior

ウィズエレで190ID

最近はサブをLv90にすることでいっぱいいっぱいだったため、ウィズエレはもうレベリングしてなかったのですが、oβまで数日になりやれることも少なくなってきたため暇潰しに190IDの動画撮りました


PTメンバーに偶然ホプカタドラとババドッペル目指してるっぽい人と一緒になり、ババの人はレベルがまだ低いからよく床ペロしてます
(゜ョ゜;)
纏めれる人がいるとフロストクラウド設置するだけで倒せるのでラクチンです
飛んでるモブには当たらないので、アチャさんソドさんやっておしまいなさい!
ウィズエレは序盤のLv42くらいまでバフ無しだとあり得ないくらいキツイのでスタダには向いてませんが、まったりソロや友達とプレイする予定の人は、カンスト遅れてもPT需要いくらでもあるのでお勧めです
濃縮POT無いと無理ゲーってくらいマナもキツイですが、ライトユーザーが濃縮欲しくなるころにはハイヒト様が委託に並べてると思うのであまり心配しなくてもいいのではないかと思います
操作はマウスモードでやっているのですがキーボードとかパッドモードが合わない人でも扱えるのもポイント高いです( 'Д')b
7次転職(R7)のウォーロックは、このウィズエレのスキル+闇の柱の設置型範囲と自分の周囲に悪霊をふよふよさせて近寄った奴に当たるとダメージを与えるスキルが増えた感じのがウィズエレウォっていう有名ビルドです
まぁこんな文章ばっかのチラ裏ブログにたどり着くような人は既に知ってそうだが(・c_・`)
R8来るの半年近くかかると思いますし、当分は最強AOE DPSに君臨するでしょうね
ミッションの方はいくらでも動画転がってるから今更なんですが、クォポイがこんな感じっていうためだけに撮りました

ミッションのみ常にDPS1番のヒーローになれます
ミッションでクォレルいたらラッキーだと思っていいです設置型スキルメインの人やタンクはイライラさせられるかもしれないけど・・・
カンストも難しくないんですが、クォレルが後半に行けば行くほど装備依存度が高くなるので、PvP目的の人ぐらいじゃないと個人的にはファーストでやるのはお勧めしません
ポイズンシューターC2に行けば後半までボスもPTもなんでもござれなんですが今度はポイがPvPとフィールドボスがオワコンで、せっかくPvPとボス向きのクォ通ってるのにもったいないことになります。
ポイは敵にプレドクいると毒が無力化されて火力出せませんし、ポイのステは必然とSTR寄りになってDEX極とかの相手には攻撃当たらなくなり悲しみを背負うことになります
フィールドボスには一見強そうに見えますが、他にポイを上げてる人がいると毒バフが上書きしあうことになってしまい火力出せなくなります
IDのみで見たらポイズンシューターは最強なんですがデメリットも含めて選択肢に入れて欲しいですね
僕もポイ通ろうかと思ってるのでライバルは出来れば少ない方がいいんだよね( ゚,_ゝ゚)
PvPとフィールドボスはオワコンでもいい!って人はポイお勧め
ただ、強いけど地味なのでやってて面白いのはアレシュシュだと思います
少しだけ扱いに癖があって難しめですが慣れればなんてことはないみたいです
レンフレはマナ食いが激しくスタダには向いてないけど、これまたライトの人にはお勧め
速攻でボス溶かしてる動画とかよく見るので爽快感は高いと思いますよ
自分もLv210までしか経験しておらずかなり適当なこと言ってる時ありますが
ビルドは全部C1だけ通ってR7になったレインボービルドとかじゃない限りなんでもいいと思いますよ
まだ見つかっていない最強ビルドがある可能性もありますし、そういうの見つけるのがこのゲームのある意味エンドコンテンツでもありますからね
ハクスラ系はこういう楽しみ方が出来ないとやること無くてなかなか厳しいと思います
レア掘りしてビルドと相乗効果がある装備集めて最強装備になっても、アプデ来たらまた違う最強装備・ビルドが出てそれを目指していくってゲームです
なので自分がやってて楽しいビルドをやって、なんか違うと思えば違うビルドをまた楽しめばいいんじゃないかな
まぁ僕も含め、日本人は正解の決まったテンプレビルド大好きですからね!
誰だって失敗はしたくないさ_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り