Tree of Savior

見てて面白そうだったビルド

スタダとかPvEとか度外視した尖ったビルドだけど、それ故にやる人は少なく、もしいたらかなり目立てるビルドなんかもあります
もっと詳しくビルド解説してるとこを探せばいくらでも出てるんですが
クレリックのモンクを通ったカメハメ波ビルドが見てる分にはかなり面白いw


日本語ボイスで女キャラだとスキル打ち終わった最後に決め台詞で
『南無三!』
って言っててカッコカワイイですよw
クレリックで唯一やってみたいビルドですねぇ
http://www.tosbase.com/tools/skill-simulator/build/6e40aqx89s/
純火力ビルドではないけど、クレC2通ってプリも通ってるからIDでも困らないし、一時的には火力も出せます
更に更に!
ウィザードのクリオマンサーのアイスウォールとのコンボをするとボスが数秒で溶けます!

こんなの野良PTミッションでやられたら草生えますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IWには1本1本に、攻撃すると破片が跳んでダメージを与えるというのがあってサイコキノとかのコンボを狙ったビルドとかが有名ですが、モンクのカメハメ波とあわせるとこんなことになります
CD1分毎に打てますが、完全にネタ職の1発屋なので滅多に会いませんし、初見で一緒に合ったら作業的なIDに笑いの旋風が巻き起こること間違いなしです!
純火力ビルドとかになるとINT系(ボコルモンク?)だかDEX系だかでまた変わってくるんですが、目立ちたい人にはピッタリなビルドです
名前を孫悟空とかにして打つ時にRPするのも楽しそうだ(+`ー皿ー)
打つ時にチャットマクロで思わず「か~、め~、は~、め~、波ーっ!!」って叫びたくなるw
こういうネタビルドだけどIDもちゃんと行けるなんていうビルドもありますから、プレイしてて楽しそうなビルドを選ぶことがこのゲームを楽しむコツだと思います
なので有名ビルドに捕らわれず自分なりに考えたビルドとかでカンストさせれば、思ったのと違っていても愛着が沸くと思います!
多分潜入したことがある人ならほとんどの人が同じ事言うと思う
あ、ただし全部C1通って7次まで行ってしまったビルドが7色(職)のレインボービルドな人はちょっと・・・(((( ;゚Д゚)))
7次って基本強いのが多いのでレインボーでもカンストまで問題なく行けてしまうのがなんという孔明の罠・・・!
ウィザードで1番上の動画みたいなことやりたい人はクリオサイコルンキャスなら1人で似たような事出来ますが、IWの置き方がさっきのとは違うので気を付けてくださいね!
http://www.tosbase.com/tools/skill-simulator/build/z7vkb10u5t/
モンクとクリオのコンボ動画の最後あたりに投稿主がやっている置き方が正しい置き方で、サイコキノの決め台詞は
『サイキィィィィック!』
となかなかカッコイイです!
ネタっぽく見えるけど割と有名ビルドですし単体には強いです
あまりHPが多くないフィールドボスとかでなら高DPS叩き出せますが、今までレベリングしてて1人か2人くらいしか見たこと無いですし、ウォーロック行くまでビルド的にIW無い時のIDでの火力乏しいような気がします
ソードだと瞬間火力がすごい隠しジョブのシノビなんてあるらしいですが、あまり興味が無くまったく調べてないです( ゚,_ゝ゚)
SteamToSでも結構シノビの人を見かけますが、転職が7次で一緒にPT組んだことが無いのでどう強いのかサッパリ・・・
http://www.tosbase.com/tools/skill-simulator/build/d7ks2lprbs/
ほぼこのビルド一択なのかわかりませんがこれがテンプレのようです
http://www.tosbase.com/tools/skill-simulator/build/x7mrxb7h99/

最近更新されたようなこっちのビルドも見た感じ悪くなさそうだけどどっちがいいのかわからん!

なんか気になって調べたら分身して、分身中に全員で同じ行動してダメージ出すっていうビルドなのかな?
これはこれでなかなか目立てそうですね・・・
ボス1発屋は特にミッションで超目立てるし、割とこれもネタじゃなく隠れOPビルドだと思います(ソード内で)
カンストしてない人はみんなエアプなんて言われてるToSですから、自分が書いたことは妄想入ってる時あるので鵜呑みにしないで下さいね_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り