Tree of Savior

失敗談1

アルデダガー
ついに僕もアルデダガー持ちプレイヤーになりました^^v
結局90ID部隊は6キャラで突撃させて業者のごとく回っていたので、まぁ流石に出ますね・・・
出したのがサブ垢だったためお互いトークンを貼ってのトレードをしたのですが
トレード後にアルデダガーだったはずの物が・・・↓
アルデダガー2
あるぇ?
なんかトークン同士だったにも関わらず取引不可属性がついてしまいました!
僕のアルデダガーがあるぇ?だがーwwwwwwwwに変身してしまった(`;ェ;´)
バグかと思い調べてみたら同じような症状の人が沢山いるようでToS公式フォーラムを下まで読んでたら、初回のトレード同士だと取引不可属性がつくかもだとか、3時間トークンには取引可能回数が書かれていないって書かれてて
言われてみればこのトークン、本物のトークンだとついてるはずの取引可能回数30回とかいうのがついていない・・・?
3時間トークン
国際鯖から引っ張ってきた画像だけど、本物だと↓の項目もあるはずなんですが、それがこのイベントトークンには書かれて無い!
取引可能回数30
まぁそれでNEXONのサポートに『トークン同士だったのに取引不可属性ついたけど、トークンに取引可能回数書かれて無いからってこと?新しいものと交換出来ない?』って感じの内容をもう少し丁寧に書いて問い合わせていたんですが、その返信が昨日返ってきて・・・


お客様
NEXONサポート山口(ヤマグチ)でございます。
いつもNEXONをご利用いただきありがとうございます。
ご連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
お問い合わせの件に関しまして、現在は仕様でございます。
ご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。
2016/09/15 22:46:26
NEXONサポート
山口(ヤマグチ)
株式会社ネクソン


ふむ・・・つまり仕様だから新品交換などの対応する気無いから間違えた奴は諦めろん^^
・・・
すぅぅ・・・
ヨシダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
まっここ悪名高い天下のネ糞ンですし最初から1㍉も期待なんかせずにダメ元で送ったのでやっぱりか・・・って感じ( ゚,_ゝ゚)
不幸中の幸いは、1番必要としていたサブであるぇ?だがーwwwwwを受け取っていたため取引不可でも諦めがつきます
これでランニングマンが育てられるんジャー
というわけで情弱だった僕のようにならないように、皆さんもパチモントークンでトレードする時は気を付けてくださいね~
多分トークンに取引回数30回ってのが付いてないから取引不可になったのであろうと勝手に解釈したけど、もしかしたら違う理由で不可属性ついていて取引可能な方法があるのかもしれないですが、検証するの面倒くさいので本物のトークン来るまで自分はトレード控えます( -ω-)
タイトルが失敗談1になってるから2もあるんですが、国際やってた時に情弱ゆえにやらかしたことを次のネタにしようかと思ってます_(┐「ε:)_

おすすめ記事

-Tree of Savior

© 2023 晴れ時々煽り