ついに本人認証の踏み絵を踏まされる番が自分にも回ってきました!
韓国MMOのビッグタイトルは2~3ヵ月に1度ランダムで定期掃除の本人認証食らうことが多いので予想通りではあるけど、育ててたアカウントが使えなくなるのは少しショック( -ω-)
なるべくバレないように潜伏潜入してたけどもしかしたら入ってた英語圏ギルドのせいかもしれないし、公式サイト自動ログインになってたのでVPN刺さってない時に検知された可能性もあるのでランダムじゃないかもれいないけど、自分のアカウントは2ヵ月半が寿命でした
長く続けて潜入したい人は月額アカウントみたいなのもあるみたいだけど、1ヵ月でも支払い滞るとアカウントごと取り上げられるらしいから難しいところ
だいたいのゲームの流れは把握したのであとはSS撮ったまま翻訳せず放置とかしたりいい情報あったらURLブクマして読まずに放置してるやつ読み返すとかすれば当分時間潰せるからいいんだけど
リセットされたんなら次は他職やってみたいんだよね( 'Д')
メインでデストロイヤーとサブでホークアイやったけどあまりにもメインキャラがやること多すぎてサブキャラやる余裕が全くないのはLOST ARKの悪い部分だと思う
特にNPCの好感度上げるために全大陸と島周っていくのを毎日やるんだけど、あれに毎日2時間取られるのは本当につらい
別にほとんど移動時間だから、だいたいの方向だけ指定してオート移動しながら本読んだりソシャゲ出来たりするんだけど、この2時間を別のことに使えれば・・・と何度も思ったw
好感度上げは採集・冒険の書・課金である程度短縮できるので強制ではないんだけど、1年間くらい毎日やり続けないと最高ランク報酬貰えないやつとかもいて、完全に次のアプデまでの延命コンテンツ扱いだから、正直なところアカ制限でこれやらなくてよくなってかなりホッとしてます( ゚д゚)
おそらく自分の島をビルディングする?ようなハウジング系コンテンツが予定されてて、その時にこのNPC好感度MAXまで上げてると派遣させたり島が便利になったりするようになるので
まだ実装出来ないから好感度であからさまな延命措置されてて、その情報が流れてるから韓国の人も渋々やってる感があるので、恐らくハウジング系コンテンツが来たらそのうち好感度システムもバランス調整きて簡単になると思う。
韓国.VerはドM仕様多いからグローバル.Verは最初から絶対修正して欲しいところ
現状ではLOST ARKで最も面白くないコンテンツと言っても過言ではないのでなんとかした方がいい
まぁでもプレイしててここ不満だなーって思いながらプレイしてるとちょっとしたら大抵修正されて緩和されるので、ユーザーの意見を積極的に取り入れる開発だからあまり心配はしてないかな
日本でサービスする時もこれくらいその国に合うように調整してくれるといいんだけどね(ノ∀`)
現状のLOST ARKの欠点は修正後でもまだまだサブキャラ育成が面倒なのと大規模PvPコンテンツが少ないのと好感度システムくらいかな
2ヵ月以上経って人は減ってるはずなんだけど、それを補うくらい新規も増えてるみたいで、ゲーム内で人が減った感覚は一切無いどころか人いすぎワロタですね
サーバー作成人数制限緩和されても上位4サーバーはすぐ埋まるけど、新鯖が出来るほどの勢いは無くなったので緩やかに減ってはいるかもしれない
とりあえず次はインファイターあたりをやってみたいけど、本人認証食らったのに謎のやりきった感があるので今すぐやるモチベーションが沸いてこないので、ちょっと時間を置こうかと思ってます
カンストだけは簡単だから全職触ってみたいけどまた制限食らうことを考えると新情報も無い段階で後追いしても次まで持たないからタイミングが難しい・・・
GvG参加してみたいけど、日本ギルドも英語圏ギルドもほとんど人いなくなってたから実装されても動画で観戦ぐらいしか出来なさそうw
ATLASオンラインとかAstelliaオンラインもまだ触ってないのでこっちやってみてもいいし、ちょっと考え中
