一週間アクラシウム・島の心・モココ植物集めをチマチマ頑張ったのと諸々の難易度が緩和されていたのでかなりハイペースで進んでいます
島の心15個・IL315まで行くのに1ヵ月弱はかかっていたと思うので悪くないです
西側海域に行けるようになったので寄り道せず真っ直ぐ新大陸ロヘンデルに向かいました!
しかし入って少し行ったところにNPCがクエストを用意して待ち構えているのですが、受注出来るのがIL380からのようで、見えない壁に阻まれてその先に進めないという_(┐「ε:)_コテッ
エルフの町ベルンに似た雰囲気でファンタジー感あふれているんですが無念。
でも西側海域に船を修理できる港があるというだけでもかなり違います
今まで西側海域で船の耐久値が0になって壊れたら、わざわざ10分くらいかけて東側の港まで戻って修理しなければならなかったのが無くなり、気軽に西側海域で海洋ファーミング出来るようになったみたいです
他にはエイボンの傷とかいう強力なボスが出る幽霊船イベントがスケジュール22時に稀にあったり、時間限定のイベント島増えたり、常設島のストーリーが解放されたりみたいです
IL低くてドロップ出ないけど幽霊船もイベント島も行ってみましたが、どちらも強力なボスが出るタイプなので最低でもIL400は無いときつそうな感じでした
好感度とガーディアンレイド(レイドは少し前からカモ)に調整が入ったようで、NPC好感度集めは今まで全部回るのに毎日2時間かかったUNKコンテンツでしたが、歌と感情表現を使えるNPCが5人までになったけど、増えるポイントが5倍になっているので好感度を上げたいNPCに短期間で集中的に上げれるようになり、30分程度でこなせるコンテンツに変わりました
前回好感度システムはそのうち変わると思うと言っていたら早速変わりましたね・・・
悪名高いアレキサンドライト終身刑程ではないにしても直接強さには影響無いコンテンツでアレは勘弁してほしいものだ( -ω-)
LOST ARKの開発は割と面白そうなコンテンツは沢山用意してるのに、ほんとに自分でこれを実装前にテストプレイしてるのか?とたまに疑問に思うw
ダメな部分にはすぐ修正入るのはいいんだけど、デバッグは有料βテスター任せにしている気がしてならない( ゚д゚)
おそらく最近修正されたみたいなんだけど、ガーディアンレイドは高難易度コンテンツだから自動マッチングは用意されてなくて募集掲示板か全チャ募集くらいしか無く、職縛りとか書かれてたらそれを解読するまでに埋まって・・・とかで入りにくかったんですが
自動マッチングor全チャに仕様変更され、ガーディアンレイドに行けるようになり毎日消化しているので、早くTier2/3のボスをやるのが楽しみですw
ただ、Tier4とかは自動マッチングで魔境化したのでヤバイとも聞くので
攻略とか読まず必須アイテムも準備せずに突入してくる床ペロリスト達とのマッチング確率も上がっているので事はそう単純ではない・・・!
4回死亡すると強制終了食らうので床ペロリストが1人で3回も4回も死ぬと出荷しようが無いから厳しい戦いになりそうだ・・・(ゴクリ
自分がそうならないようにしっかり攻略は読んでから挑もう(戒め
そういえば2月13日にGvGのシルマエル戦場が実装されるみたいだけど、ただのキルレースじゃなくタワーディフェンス要素もありそうだった
どうせ自分はギルド入ってなくて参加出来ないからあまり興味は無いのでまた次回のネタに_(┐「ε:)_