BLUE PROTOCOL

【ブループロトコル】CaTに当選しました

お久しぶりです

LOST ARKも日本サービスに向けてゲームオンが独占配信するようなので、また遊ぼうかと最近情報チマチマ集めて準備していたのですが

今日ふと気づいたらメールが来ててBLUE PROTOCOL(ブループロトコル)のクローズトαテスト(CaT)に当選したみたいです

本気で送ったことすら忘れていて、当選発表日すら把握してないレベルでしたが、26日~28日の3日間だけなようなので暇だったらやろうかと思います

まったく調べてなくていつも通り機械的に1通送っただけなのでどんなゲームかサッパリわからずさっきから調べながら書いてます( 'Д')

どんなゲームかわからない人はこの公式PV動画見ればいいと思う

30万くらい既に再生されてるから意外と注目度高いのかな・・・?

最近突然発表されたタイトルで日本のバンダイナムコが開発しており、UE4グラフィックエンジンで作ったゲームのようなので内容によりますが少し期待できそうな感じはあります

アニメ調なグラフィックに戦闘も結構早い感じがあるのでそれなりに流行りそうな気配はありますがどうなるのか見物というか期待というか・・・

FF14が日本での成功例としてお手本になっているので、今から作るならそう変なものにはならないと思うけど、UE4使ってるから要求スペックが結構高かったのが気になります( -ω-)

確かGTX960が中画質 推奨だったような・・・?

GTX670の化石PC使ってますが、まったく壊れてくれないからズルズルとそのまま使ってたけど、面白そうだったら買い替えもそろそろ検討しないといけないかもしれない

(というか要求スペック大きく下回ってたはずだがよく当選したな・・・?)

にしてもよく今の時期に作ろうと思ったよねぇ~

PC向けMMOファンとしては作ってくれるのはメチャクチャ嬉しいけど、今のスマホゲーで中身ほぼ空っぽの札束で殴り合うだけのゲームが流行ってる中、収益性の確保が怪しいPC向けを時代と逆行して作りに行くのはかなりチャレンジャーですよねwwww

心意気は買いたいけどやっぱり触ってみないとなんともいえないね・・・

まだαテストだから旧14ちゃんより酷いゲームの可能性もあるわけだしね(震え声

 

結構規約が厳しくてゲーム内画像とかをSNSでアップするのは禁止されてて他にも色々注意事項があったからどこまで書けるのかわかりませんが、書ける範囲でレビューしようかと思います

全部規約読んだはずなんだけどサッパリ忘れました\^o^/

当選人数1万人だからマイナーゲームだし全員当選だろ^^;;とかたかくくってたら意外と落ちてる人もいるっぽい

さっぴー
もう少しありがたみを持ちつつ26日まで正座待機
ブループロトコル 感想 評価 レビュー01
【ブループロトコル】CaT1日目のレビュー・評価

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)のクローズドαテスト1日目をプレイしてのレビュー・評価です 1日目はLv15まで行きましたが、まとめた総評は後日書くとして適当につらつら書こうと思います ...

おすすめ記事

-BLUE PROTOCOL
-, , , ,

© 2023 晴れ時々煽り