BLUE PROTOCOL

【ブループロトコル】CaT2日目のレビュー・評価

ブループロトコル 感想 評価 レビュー02

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)CaT2日目も最後までやりました

とりあえずLv25のカンストをツインストライカー(2斧)で達成しましたが、14ちゃんみたいにツインストライカーをLv25まであげたキャラでNPC利用してジョブチェンジをすると武器を持ち替えるだけで違うジョブをLv1から上げることが出来るようです

ツインストライカーは遠距離職に比べたらボスの足元範囲攻撃とか避けるのが面倒ではありますが、それもアクション要素と考えれば楽しめるので回避動作でボスの攻撃を華麗に避けつつダメージを出すのが好きなら結構お勧めできます

のけ反らないSA状態スキルや殴って回復するってのがバーサーカーっぽくて自分は結構好きですが、単体火力は結構出てて通常攻撃繰り返してるだけでもボス・中ボスタゲがこちらに向くことが頻繁にあるので、火力も現環境だとある方なのだと思います

ただ範囲スキルに乏しいし、囲まれてSA無い状態でフルボッコされると何もできずにアッサリ逝くので調子乗ってIDで先陣きらないほうがいいね

正直イージスファイター(タンク職)がまとめて弓と魔法職が範囲ぶっぱすれば雑魚モブは死ぬので、残った強めのエリートモブのお掃除がツインストライカーの役目感がある

 

今後範囲スキルが増えてくれればいいけど、現状安定した無難な近接職って感じで、弓とか魔法職に比べるとスキルがかなり地味ですね・・・

モブ殴ってると弓と魔法のスキルエフェクト周り見えなくなることがよくあるけど、イージスとツイスト()って感じで存在感が余り無いww

アルティメットスキルも単純で打ちやすいスキルだけど、魔法職のあのメテオの派手さ見たら( ゚д゚)ポカーンってなるwwww

弓職は派手さはあるけど、モブ集めたり範囲ヒール出来たりで、範囲にも単体にも強いわけではなく現状サポート感があるっぽいですね

今後チャージスキルが増えたりでもっと火力が増えそうだけど、現環境の火力順は

イージスファイター < ブラストアーチャー < ツインストライカー < スペルキャスター  かな~

他職触ってないから適当だけど、まだLv25だから今後変わってくしあんまり参考にならないかもね

 

イージスファイターはタンク職で若干火力劣るのかもだけど、自分で盾構えてガードが出来てまさにTERAのランサーみたいなジョブだから、これはこれでかなり面白いしタンク職好きにはお勧めですね

ヘイト管理スキルもついてるし高難易度IDには必須職になりそう

6人PTなんだけど、場所によってはタンク2必要なことも出てくるかもしれないし、日本人はタンク職よりヒーラー職好むから不足しそうだね( ゚д゚)

 

そいや23:00時くらいに、まさにこの画像のNMに挑んできたんだけど、Lv20そこらのNMでこの強さかーってくらい強いwwww

倒せないほどでは全然無くて5人くらいで9割削って時間切れだったけど、なんかHP減ってくるとモブ召喚してきたり、ド派手なメテオスキル連発してきたりでカオスでした( ゚д゚)

途中ポーション切れて何度か死んだけど、Lv20程のNMでも結構作りこまれてるし、ボス系は力はいってますね~

ゴッドイーターのノウハウを利用してるのか分からないけど、今後の高難易度IDは期待できそう

 

Lv25までのフィールドとIDしか解放されて無いので正直ここまでプレイして面白い面白くないを語るのは早すぎるのでどうとも言えないけど

悪くはないかなーって感じです

14ちゃんも最初コンテンツがジョブ上げと採集とIDしか無いとこからあそこまでのゲームに育て上げたので、最初はしょうがない

ただ、後続のMMOはそういった既にコンテンツが充実したMMOと戦わないといけないからかなり厳しいとは思うけど、是非とも頑張ってほしいですね( -ω-)

プレイしてて気になった細かい部分があるので要望として送りたいところだけど、流石にこのままGOサイン出すことはないと思うが

素材は悪くないと思うので、このままユーザーの意見を取り入れて開発していって欲しいですね

さっぴー
ほとんど書いちゃったけど明日書くことあるのかな?
ブループロトコル 感想 評価 レビュー03
【ブループロトコル】CaTを3日間体験してのレビュー・評価

無事BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)のCaTが終わりましたね(。・ω・ノノ゙パチパチ アンケートに答えてきたわけですが、良い点・悪い点・改善点みたいな感じのを箇条書きで送っておいたけ ...

おすすめ記事

-BLUE PROTOCOL
-, , , ,

© 2023 晴れ時々煽り